
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>キャベツをみじん切りにしてそのまま混ぜたり
粗みじん切りや千切りでよく作ります。
食感がありボリュームを感じます。
揚げてる最中に衣が破れるなんてこともありません。
>キャベツのみじん切りに塩をふって絞ってから混ぜたり
特にキャベツ感はなくタネの一部という感じです。
>キャベツをチンして水気を絞ってみじん切りにして混ぜたり
経験ありません。
玉ねぎは普通に入れてますよ。
入れずに作ったことはありません。
入れないと、甘味やコクがなくなるのかなぁ...なんて思いながら。
出来上がりの違いというよりも食感の違いを一番感じます。
どの方法でも大きな失敗にはならないと思いますから、全ての方法で作ってみて、お好み方法を見つけるといいと思いますよ^^
回答ありがとうございます。
作ってみました。
>特にキャベツ感はなくタネの一部という感じです。
結構多量のキャベツを塩揉みして混ぜてみたのですが、
おっしゃるようにタネになって存在感ありませんでした。
それで、粗みじんのキャベツ(緑色のとこ)を塩揉みせず追加したら
キャベツメンチらしく、いい感じに出来ました。
玉ねぎは一応少しだけ入れてみました。
>甘味やコク
確かにそうかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
- 食べ物・食材 コールスローやきゅうりのめんつゆ漬けを作るときの水分 4 2023/05/09 13:43
- レシピ・食事 お弁当にじゃがいも 9 2022/06/20 02:22
- 食べ物・食材 キャベツとレタス・白菜 8 2023/01/13 18:00
- 食べ物・食材 キャベツの千切りを毎日食べてるんですが 1玉全部千切りにしてタッパーに入れて冷蔵保管してますが 3日 6 2022/08/05 23:43
- 食べ物・食材 キャベツとレタス 10 2023/02/16 12:54
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- レシピ・食事 雑ですみません。 (オーブントースター、卵、ハム、千切りキャベツ、チーズ(まだ買っていないので何チー 9 2022/08/25 10:03
- 食生活・栄養管理 ボクサー減量ピークです! 当日計量なので水抜きはあまりしないつもりです。ピークギリギリはなにを食べれ 1 2022/06/28 16:18
- レシピ・食事 キャベツ千切りにはなんかかけますか? おいしいキャベツはそのままが一番好きです。 6 2022/10/13 02:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
豚肉が・・・
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
ブロッコリーの茹で時間
-
塩辛い「キムチ」をマイルドに...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
餃子がパサパサに。。。どうし...
-
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、...
-
松屋に食べ物は持ち込めますか?
-
水菜のサラダ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
豚肉が・・・
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
キムチがしょっぱくなってしま...
おすすめ情報