dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

75歳の厚生年金受給者です。先日「日本年金機構」から「紙台帳等の調査結果のお知らせ」が届き
50年以上前6ヶ月間働いて保険料を納めていた記録が見つかったので、確認して回答書を出す様に通知が来ました。現在は受給資格の300カ月はクリアーしているので問題なく受給できているのですが、新たに見つかった「6か月」をプラスすれば年金額は増える?とは思うのですが、50年前の
月給は1万円位だったと思います。人に聞いた話では「平均給与額が下がるので、年金額は減る」
と言うのですが、どうなんでしょうか?
お詳しい方 どうかお教え願います。

A 回答 (1件)

説明は省きますが。



例え六か月分でも微々たるものでしょうが増えます。

多分何十円くらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。

お礼日時:2012/05/31 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!