dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護施設の夜勤について教えてください。
応募しようとしてい る施設が月に5、6回夜勤があります。
夜勤の勤務時間が2種類あり17時半から10時半(休憩120分)と20時半~7時半(休憩120分)です。
17時半~のほうは明け休みがあると思うんですが20時半~のほうは翌日はどうなるんでしょうか?公休でしょうか?
ちなみに週2日休みの年間108日です。
公休扱いだと夜勤の半分短い夜勤だとすると丸々休めるのが月に5、6日になってしまうので
家事と両立できるか不安です。
直接聞けばいいのですが面接でこのようなことを聞いたら印象悪いかなと思いこちらで質問させていただきました。
似たような勤務の方いたら教えてください。

A 回答 (2件)

その時々のシフト次第なので何とも言えません。


たいていは夜勤明けにそのまま昼勤しろとはなりませんが、そういう会社も無い訳じゃ無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜勤明けに昼勤ですか。
それはきついですね。
そうゆうとこじゃないことを祈りながら
問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/04 09:25

直接、聞け。

ソレシカナイノデアル。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
やっばり問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/04 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!