アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5年前から築40年近い木造アパートに住んでいます。1軒家なのですが、1階は私だけで、2階にもう一世帯が住めるようになっています。35平米の広さなので、私が結んだ契約書には定員2名とうたっていました。
今までに3回、2階の隣人が変わっているのですが、毎回、どんどんと変更されます。
1回目の隣人は私と同じく、一人暮らしの女性で、生活スタイルも同じで今思えば夢のようでした。
2回目の隣人は、若い夫婦でしたが、途中から猫を飼い始めて、猫の足音が響いて大変でした。これは、私がインコを飼っていたために、2階の住人から、大家が猫を飼う事を許可して欲しいと言われて、大家も許可したようでした。私としては、インコと猫が同レベルで扱われるのが不思議でしたが、まるで私がペット可物件に変えてしまったかのような言われようだったので、何も言えませんでした。。
3回目の隣人は、若い夫婦なのですが、犬と引っ越してきた当時は生後半年ほどの赤ちゃんがいる大所帯です。正直、大家がここまで許可するのは、腹立たしかったのですが、私もそこまで気にならなかったので、だまってました。

が、最近、子供が大きくなってきて、ハイハイやら動くようになってきてから、ものすごい物音がするようになりました。木造なので、モノをフローリングに落とす音なんどは、カチャカチャと響きます。 赤ちゃんの鳴き声は我慢出来ても、この音は気になって仕方ないです。

そうなると、段々と、大家が許可するのしてると分かっているのだけども、こうも、既に1階に住んでいる住人がいるのにもかかわらず、違う条件で上の隣人と契約してもいいものなのだろうか?と思うようになりました。 そのうちに、大家族がすみ始めるかもしれません。

それとも、飛行機と同じくで、3歳までは、運賃がかからないというシステムみたいにして、定員2名として、夫婦だけがカウントされるのでしょうか?

今日、不動産屋に始めて連絡して、この件を伝えたのですが、また後日に連絡するとの事でした。2階の人達は、違う不動産屋を通して契約しているようなのです。

こういうケースを見ると、よほどの事がないと、何も変わらないという気がします。

私が腹立たしいのは、大家さんは、空き室にしたくないので、どんどんと条件を変えて、
テナントを募ったのだと思います。私も、自分が大家だったら空き室を作りたくないという気持ちは良くわかるのですが、それは、私の犠牲によって、空き室が埋まったわけです。

正直、私への家賃を下げるか、引越し費用を出してくれる位の事を要求したいくらいです。
賃貸物件の場合、大家さんが、ここまで物件の条件を変えてしまうのは、合法なのでしょうか? 上の住人にしてみれば、赤ちゃんOKという事で引っ越してきてるで、悪い事してるとは思えないでしょう。自分が住んでいるアパートが、いきなりファミリータイプのアパートに変わってしまった場合、どうにか対抗出来ないのでしょうか?

家賃を下げる交渉の場合は、一体、いくらぐらい安くしてもらう事を要求できるのでしょうか? 現在は74000円です。

このような相談内容があまり見つからないので、良くある事だとは思えないのですが、契約書違反になるのでしょうか?この場合は大家さんのですが。

A 回答 (3件)

1件のアパートにおいて、各部屋の条件を揃える義務は無いので、


あなたが大家に対して言えるのは自分の部屋のことだけです。
なので生活音以外であなたが要望を出せる物は見当たりません。

上階の音が五月蝿いようなので、
カーペットを敷くなどの対策をして欲しいと
大家を通じて要請してみてはどうですか。

新生児がいる3人家族を大所帯とは言えませんので、
論点が常識から逸脱しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来るのは、二階の人に少し静かにしてもらうようにお願いするくらいのようなので、この物件には、もう5年暮らしたのでそろそろ引越そうかと思い始めました。確かに、自分の所有物でもないし、これから都心の地震も心配なので、もう少し快適な場所を探そうと思います。今の時代はさらに空き家を作りたくないのも理解できるので、勝手に条件が変わらなさそうな、今度は公団みたいなのにでも引越そうかと思います。

お礼日時:2012/06/10 20:49

 大家しています。



 再三ここにも書かれていますが、賃貸物件の契約は各戸別々の契約で、他の部屋の契約には縛られません。あとは“大家の質”次第。法には触れていません。

 質問者さまは、インコと猫と犬とを区別されていますが、ペットアレルギーの居住者様にまで配慮すれば、どれも同じ。まともな『ペット不可』物件の大家なら、いずれも認めはしないでしょう。“大家の質”はあまり良くはないでしょう。でも、それだからこそ、質問者様にもインコの飼育を認めたのです。

> 自分が住んでいるアパートが、いきなりファミリータイプのアパートに変わってしまった場合、どうにか対抗出来ないのでしょうか?

 全く『対抗』は出来ません。契約条件を縛る法律なんてありません。唯一あるとすれば『ペット不可』物件でペットの飼育を認めたときくらいでしょう。これなら『ペット不可』を信じて入居された方から、その症状が出た場合には、『損害賠償』が求められる? でも、法律には書かれてはいません。“裁判したら”というだけの話。

 「赤ちゃんが・・」は認められません。事実、「子供不可」で契約した大家からの「赤ちゃんが出来たのなら出て行って」は、裁判で認められませんでした。

> 家賃を下げる交渉の場合は、一体、いくらぐらい安くしてもらう事を要求できるのでしょうか? 現在は74000円です。

 いくら要求しようとご自由ですが、大家は拒否するだけでしょう。「ご納得できなければ、お引越しされる自由は保証しています。契約書に従ってください。」と言えば終わり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賃貸物件だと大家さんが絶対なのですね。今度は公団を探そうと思うようになりました。 そう考えると、確かに会社で借りてるわけでもないし、5年住んだので引っ越そうかという気になりました。 引っ越して直ぐじゃなくって良かったです。ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/10 21:04

>違う条件で上の隣人と契約してもいいものなのだろうか?



それは大家の自由です。

>定員2名として、夫婦だけがカウントされるのでしょうか?

一部屋いくらです。

>合法なのでしょうか?

合法です。

>家賃を下げる交渉の場合は、一体、いくらぐらい安くしてもらう事を要求できるのでしょうか?

相場はありません。
条件変更はすでに飲んだわけですから、
それに関してはクレームもいれられません。

ただ、想像以上に住環境が悪くなり、
このままでは出て行かざるを得ない。ということならば、
いくらかは考えてもらえるかもしれません。

>契約書違反になるのでしょうか?

契約書にはどう書いているのでしょうか。
それを確認してからです。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。 不動産屋には相談してみたのですが、確かに、分かった事は二階の人に少し静かにしてもらうようにお願いするくらいのようです。この物件には、もう5年暮らしたのでそろそろ引越そうかと思い始めました。確かに、自分の所有物でもないし、これから都心の地震も心配なので、もう少し快適な場所を探そうと思います。ありがとうございます。

補足日時:2012/06/10 20:45
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています