dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腕を骨折。手術して退院後、何日くらいで登校・登園しますか?

5歳年長の娘が利き手肘を骨折し、手術しました。
いま、腕の中に骨を止めるワイヤーが入っています。
術後の経過が順調だったため、2泊3日の入院のみで今日退院しました。

担当医は、飛んだり跳ねたりしないようにすればもう幼稚園に行ってもいいと言います。
幼稚園の先生も、明後日から来ましょう、と言います。
でも親の私は、利き手が不自由なことや、全身麻酔の手術をして1週間もしないうちに登園させるのが不安です。
ただ、私は結構過保護な傾向があると自覚もしています。

一般的に、
・全身麻酔の手術をして一週間も経っていない
・利き手を骨折している。
・三角巾で吊るしており不自由。

である場合、退院後何日くらいで登校・登園させるものでしょうか。

補足ちなみに、
抜糸は1週間~10日後、
ギプスは6週間後に外してリハビリを開始し、
12月頃ワイヤーを外すために再入院→手術の予定です。

A 回答 (1件)

心臓手術しても翌日くらいから歩かせますよ


安静にしとく時代ではないですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!