
父が亡くなりました。わかっている負債はないのですが、10年以上前に会社を倒産させているので私達の知らない借金があるかもしれない不安があるため相続放棄をするつもりでいます。
父の残した財産は預金の330万円ほどで、このうち300万円は半年前に母が受け取った祖母の遺産を父名義で預金したものです。
葬儀代、戒名代を父名義の預金から支払うこと、香典は葬儀代には充てず母のものとすることは可能でしょうか。
香典返しなどを引いていないのではっきりとした金額は把握していないのですが、葬儀代、戒名代で300万円以内です。
母の今後の生活のために少しでも残したいと思うので教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、香典は? 1 2023/01/21 05:48
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀の香典は? 1 2023/01/20 22:46
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で香典は? 5 2023/01/21 08:16
- 葬儀・葬式 独身の伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、お香典はいくらにすべき? 1 2023/01/20 21:02
- 相続・遺言 実家の名義変更と相続についてご相談(お聞きしたいこと)があります。 3 2022/06/27 01:17
- 相続税・贈与税 相続税の概算支払額を教えてください。 2 2023/08/05 15:48
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 葬儀・葬式 叔母が亡くなり、火葬のみのときの香典は? 8 2023/01/19 09:31
- 葬儀・葬式 新盆のお布施は値切れる?ダメならやらないのもあり? 9 2022/05/09 12:36
- 葬儀・葬式 香典返しについて 3 2023/03/05 01:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報