プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電源トランスの2次出力側に自分が欲しい電圧端子が無い時の対応策に付いて教えて下さい。
2次出力電圧170V欲しいが2次端子が0-10-30-200-250しか無いので30-200の間で
170V取れそうと思いますが、このような使い方での電圧取り出しに問題が有るのでしょうか?
当然ダイード整流し240V前後電圧でで300mA位消費する電子回路です。抵抗でのドロップは
極力避けたいです。W数の大きい抵抗になり発熱も無視出来ないと思うからです。それとTR/FET/などを使用し電圧ドロップも出来れば使用したくないです。忘れていました0V-10-30Vは単純にショートしてグランド(GND)として使用しても構わないのでしょうか?それぞれ巻線抵抗が有ると思いますのですが何せ素人に毛が生えかけたぐらいの知識しかないので、優しく教えて下さい。

A 回答 (2件)

前の回答の様に30~200間で170vは取れると思います。

ただ170vを整流(ブリッジ)しても理論通り1.414倍≒240Vにはなりません。せいぜい1.3倍弱ですので220V程度でしょう。ですので0~200vを使って整流すると260V弱になります。0.3Aで20V低下させると67オームです。必要ワット数は6Wなので10W以上の抵抗をフィルター用に使用すればいいと思います。
当然空いている端子をショートしてアースは出来ません。
または、10~200v端子の場合ですと約247vになります。ドロッパー抵抗は23オームで2Wになりますから5Wでもいけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な!御指導誠に有難う御座いました。御指導の200Vの整流で頑張ってみたいと思います。この度は本当に助かりました。

お礼日時:2012/06/15 11:01

回路図が無いと何も言えませんが、一般的には30-200の間で170V取れる回路になっているかも。

0V-10-30Vはショートすると燃えますし、GNDとしても使用できません。GNDは30の端子のみになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!