dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、彼氏が酒に酔うと粗相をするようになりました。

どう対応すべきか戸惑ってます。

最近なんですが、
深酒で泥酔するとトイレと間違ってるのか、
ベランダでオシッコをしたり、
冷蔵庫を開けて、その中でオシッコをしてしまいました。

4年半付き合って、こんな光景を見たのは初めてで、
【本人や友人は昔からそういう時があると言ってましたが、、】
彼は統合失調症を患っているので、
もしかして再発か?
と思い、彼を説得してかかりつけの病院に行き、
担当医に相談しましたが再発ではなく飲酒での行動と言われました。

再発ではないという事で安心はしましたが、
それからは、トイレにちゃんと行けるようにと、
彼が深酒した日は冷蔵庫をガムテープで塞ぎ、
寝る前にトイレに行かせ、
トイレの電気を付けっぱなしにして、
酔っててもトイレと分かるように工夫をしています。。

しかしまた問題が。。

ここ2日の出来事ですが、
酔ってて寝てるならまだしも、
起きてる状態でオシッコを思い切り漏らすようになりました。

それも2日連続。。

本人は我慢が出来なかったと言っています。

おしっこを漏らす瞬間の顔を見てしまったのですが、
完全に逝ってました。。汗

気持ちいいのか開放的なのかこの世の終わりなのか、、
とにかく白目剥くような勢いで漏らしていました。。

しかし私は、
統合失調症の再発じゃないとしても、
何かの病気のサインじゃないかと心配してます。

4年半、今までそんなこと1度もなかったのに。。

いきなりです、。

彼は36歳です。

年齢的なものもあるのでしょうか、、?

癖になったりすると厄介なので悩んでいます。。

対応しようにも、どう対応していいのやら、、

アドバイスお願いします、。

A 回答 (2件)

お酒の量は多いんでしょうか?酔い方と飲酒の量は個人差がありますが、昔、勤めていた会社の総務次長が、慰安旅行で、旅館の床の間に粗相していました。


いわば泥酔。
お酒の量を減らす事は出来ないんでしょうか?酒の失敗はせいぜい20代までですよ。若気の至りの年齢じゃないですよね。開放的な状態で飲酒されるんですよね。自宅ですよね。
家の飲みはよい安いですよ。外で飲むと心のどこかで、店だからって気が張ってますが、自宅で酔いが早いのは気がゆるんで飲んでるからなんでしょうね。
そもそも泥酔状態になるまで飲酒するのは健康上良くないですし、社会人としていかがなものかと思いますよ。
お酒減らしましょう。

この回答への補足

お酒の量は以前より減らしているのでそこまで多くはないと思います。

前はデロデロになるまで泥酔する飲み方だったのですが、
今はお酒を減らしたせいか深酒といっても意識は普通です。

自宅ではなく人が集まる、いわゆるCLUBという場所です。

補足日時:2012/06/18 23:31
    • good
    • 1

欝や統合失調症ですか・・


どうやって克服出来ると思いますか。

それは愛在る生き方ですね。

病気になるとは波動が下がる、いわゆる自分を拒否する姿勢で起こる感情、感覚です。
そうしたいのなら、ネガティブな体験が必要なのだから楽しむことです。 
あなたは自分のフィーリングに正直に生きていますか?
何かフィーリングに背いた生き方をしていませんか。
後悔のない生き方、不安や恐れのない生き方、
今この瞬間だけに生きれば、精神的な歪(神経症)は消え去る事でしょう。
身近にいる彼氏は、あなたの心の内面の問題でもあるからです。
彼氏を見て、何を気付かされるかの学びです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています