dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女性です。転職に伴って、新しく一人暮らしする部屋を探しています。
せっかくなので少し凝った部屋に住みたいのですが、大手サイトでデザイナーズ物件を検索しても意外と普通の部屋ばかりで途方にくれています。かといって専門サイトで探すと家賃がとんでもなく高く、私にはとても払えそうにありません。
月予算10万程度で、手頃だけど人と違った物件を探す または凝った家具を揃えるなど皆さんおすすめの方法を教えてください!お願いします!

A 回答 (2件)

デザイナーズ物件と銘打って売り(貸し)出しているのに、安いものがあるわけがない。


付加価値を付けるために、高いお金を使って、デザインさせ、施工費が高くついてもその分、家賃に上乗せしているわけです。

お気に入りの家具を一点だけ(マッキントッシュetc)買ってアクセントにしたらどうですか。
    • good
    • 0

少し凝ったお部屋に住みたい方、私のまわりでもよくみます。

リノベーション物件というものがあるみたいなのですが、知っていますか?築古物件をきれいにした物件で、リフォームのような新品らしさというよりは、もともとの部屋の良さを活かしたような物件らしいです。(すみません、私もあまりよく違いがわからなくて。。。><)デザイナーが手掛けているリノベーション物件もあるのですが、新築のデザイナーズ物件に比べ低価格帯のものが多く、10万円以下でも見つかると思いますよ^^まだ若いので、これから何度か引っ越しする可能性もあると思います。お部屋自体にはあまりお金をかけず、家具などで自分らしさを出す方があとあとを考えても良いのではないでしょうか。

 リノベーション物件を探すなら、例えばこんなサイトがあります
 ブルースタジオ http://www.bluestudio.jp/#/rent/126/(男性向きかも)
 good room http://www.goodrooms.jp/(可愛らしい感じです)


 お部屋だけではイメージがつかみにくいと思うので、インテリアサイトも
 載せておきますね!
 reroom http://reroom.jp/
インテリアハート http://www.interior-heart.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!