電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。現在高校2年生です。ちなみに身長184体重105です。
前の話になるのですが、1年生の9月ごろに体育のバスケの授業で足を怪我しました。
詳しく説明すると、遠くからボールが飛んできて相手チームにボールを取られないように
高くジャンプして、ボールをキャッチして右足だけで着地したところ、膝がボキッて折れるような
かんじで怪我をしてしまいました。
医者に診察してもらいましたが、半月板損傷といわれました。
痛みがなくってきたら大丈夫と言われました。
それで痛みもなくなって、普通に歩けるようになったので、体育バスケの授業に参加したところ、
すこしジャンプしたぐらいで、膝が折れるような感覚でくずれ倒れました。
医者にいっても半月板損傷だって言われます。
でも明らかに違うような気がして自分で調べてみたら膝前十字靱帯損傷じゃないかな?と思いました。どうなのでしょうか?
現在怪我をしてから9カ月がたってしまいました。歩いたりランニングしたりするのは問題ありません。
また胡坐などすると、膝らへんの骨が移動してまっすぐ伸ばそうとすると少し痛みがでて、ゴリっと
なって骨がもどります。

A 回答 (1件)

>でも明らかに違うような気がして自分で調べてみたら膝前十字靱帯損傷じゃないかな?と思いました。

どうなのでしょうか?

なぜ貴方は前十字靭帯損傷(ACL損傷)と思ったのでしょうか?

受傷状況からではどちらでも言えます。では病院ではどのように判断するか、まず基本的にはレントゲンを撮ります。ACL損傷であればレントゲンに骨のかけらが映ることがあります。膝に血が溜まっていえれば、関節内のACL、半月板などの損傷、骨折などの可能性が出てきます。そして徒手検査という触診を行います。靭帯とは関節を繋ぎ止めるバンドの役目をしていますので、靭帯を切ると関節が通常動かない方向に動きます。その動く方向により、ケガを負った靭帯を判断します。半月板には意図的に負荷を与える動きをすることにより、半月板のケガの有無を判断します。問診によってケガの種類など大まかに検討をつけるので、問診は意外と重要です。


>また胡坐などすると、膝らへんの骨が移動してまっすぐ伸ばそうとすると少し痛みがでて、ゴリっと
なって骨がもどります。

もしかしたらお皿(膝蓋骨しつがいこつ)に習慣性の亜脱臼などの異常があるかもしれませんね。一度大きめの病院で医らべてもらってみてはいかがでしょうか。

長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!