アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最初、SEの問題集を解き終えました。模擬に出る例題が、中心でわかりやすかったです。
その後、FOMの問題集が一般的だと聞き、FOMの問題集にも手を出しました。

FOMの問題集は、SEよりも濃いものでした。
しかし、FOMの付属模擬とSEの付属模擬の出題パターンが、同じでした。。。

この場合、FOMの模擬にもでなかった、濃い知識を覚える必要はありますか?
ちなみに、試験まで1週間きりました。

1週間前の勉強スタイルを教えてください。

A 回答 (2件)

ソフトは? バージョンは?



前回、お答えした者です。
何人も教えてきて、皆さん1回で合格しています。
良く読んで、下らないミスをしなければ受かる程簡単ですよ。

FOMが一番のテキストですが、SEは以前から簡単でした。
日経BP社の教材は、FOMにはない難しい問題があります。
もし、ご心配ならこれを解いたらいかがですか。
ただ、このCDをインストすると以前はパソコンが少し
おかしくなったというデメリットがあるので、今は
私は使っていません。
FOMにないのは出ても2問位で、落としても大丈夫なので、
必要ないと思いますが。

本当に、細かい問題が出ますが、「一般」の方は難しくないので、
何度も練習し、いつも90%以上できれば受かります。
http://mos.odyssey-com.co.jp/study/text2010.html
http://ec.nikkeibp.co.jp/msp/TXT/title/mcas.shtml
    • good
    • 1

こんばんは。



MOSマスターの称号貰った者です。

受験するMOSの科目はなんでしょうか?

私は一番最初にwordを受けた時、かなりテキスト勉強したのですが、簡単だろう…と舐めてかかり、1回落ちました。
科目や所持しているテキストによってですが、試験ではちょっと意地悪な問題が出題されます。テキスト内容を基礎とし、私の時は、その基礎をもとに、模擬試験より少々厄介な応用問題が出た記憶があります。

残り1週間の勉強法ですが、今から新しい知識(濃い知識)をつけるよりは、時間配分に余裕を持ち、復習を徹底することが望ましいと思います。つまり、ひたすら、繰り返し問題を解くのです。
ただ、現時点で余裕があり、目を通した感じではやれそうなら、手をつけてみてもいいと思います。優先すべきは復習の徹底なので、無理にやる必要はないです。

私は試験1週間前から、
(1):6~7日前→テキストの復習完璧にする!

(2):4~5日前→試験終了時間より10~20分早く終えられるように練習する!((1)を完璧にしていれば、自ずと早く解けるようになります。)。これ大事です。見直しや記入ミス等の最終確認の際、意外と時間かかります。本番では、問題はスキップできますので、すぐに操作にかかれない問題(考えないと時間かかる問題)はスキップし、自信のある問題をどんどん解く。スキップした問題は最後に解けますので、時間の有効活用してください。これのために、時間に余裕持つのが大事なのですが、練習しないと多分本番でかなり焦るかもです。

(3):2~3日前→模擬試験を受けまくり、(1)・(2)が身についてるか最終確認!

(4):前日→のんびりと、最終確認

…こんな感じでした。
質問者様が1日にPCと向き合える時間にもよりますが…。


初めての試験(ですか?)ならば緊張すると思うので、落ち着いて頑張って下さいね^^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!