dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 84歳の父が、要介護1で、週2回デイサービスに通っております。身体状況はほぼ自立しており、、やや社会性に欠けるところや、日常生活の知識みたいなものには疎くなってきましたが、認知症ではない、という状態です。私(娘)が同居しています。

 デイサービスでは、父の方はそれなりにうまくやっているようですが、お伺いしたいのは、このデイサービスの事業所のやり方のことなのです。

 月1回、サービス利用の請求書と共に、事業所内での行事の様子などを掲載したプリントが郵送されてくるのですが、父も含め利用者さんの写真付きです。疑問を感じないわけではありませんでしたが、いちいち疑問をぶつけるのもどうかと思い、こちらも何も言いませんでした。しかし、先日送られてきた広報には、行事としてスーパーへ買い物に行ったこと、利用者の○○さん △△さん(実名入り)は、帽子を買ったこと、□□さんご夫婦は、お揃いでハンカチを買った…など写真付きで掲載されていました。父はこの行事には参加しなかったため、掲載はされず、名前が出ている方も、私の知らない方ばかりでしたが、読んでいて不愉快でした。ご本人が了承したうえで掲載した、と思うことにしたのですが…。今後、父が名前入りで掲載されることがあれば、本人が了承したとしても、家族としてはやめてほしいと思っております。皆様にお伺いしたいのは、デイサービスとはいえ、利用者の写真を掲載したものを発行しても良いものなのでしょうか? また、仮に本人が了解しても、家族が拒否することはできるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 そのままの気持ちをデイサービスに伝えてもよいのではないでしょうか。


 直接デイサービスに伝えにくかったら、ケアマネジャーから上手に伝えてもらってはどうでしょうか。

 私自身はケアマネジャーですが、併設のデイサービスではそうした広報に写真を載せてもよいかなど、利用の契約時に確認書をとっています。お名前を記載することは個人情報の観点から、もともと考えていないようですが。

 クレームとしての申し出というより、相談なんですが、とお伝えされれば、今後のお父様のご利用にも支障が出にくいと思います。

 お父様に気持ちよくデイサービスを利用していただけるといいですね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 アドバイス、ありがとうございました。契約時にプライバシー云々の確認はなかったのですが、以前写真掲載に関して、父が先方に「嫌だ」といったことがあり、それは本人の意思なので、私は口を出さず静観しておりました。先方との間でどのようなやり取りがあったかわかりませんが、嫌だと言っていたのにいつの間にか写真が載るようになり、現在は父も知らん顔しているようです。名前に関しては、この頃は父も判断力がだいぶ落ちてきており、個人情報がどうだとか、プライバシーとかは全く掌握していないので、事業所サイドでそこまで配慮はないだろうなあ、と思い、今回のご相談に至りました。デイに通っていること自体、今の時代恥ずかしいことではない、と私も思っておりますが、同居している以上、私の仕事や人間関係にもにも何らかの影響があるので、状況判断がつかないことも含めて本人が何も言わないのに、家族の立場でお願いすることはできるのだろうか…?と、迷いもあったものですから…。
この件はケアマネさんに相談して、ケアマネさんから先方にお伝えしていただくようにお願いしました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/07/07 11:39

誰のためのデイサービスですか?


お父様が周囲の人と出来るだけ円滑に付き合えるよう、もっと協力的に考えてあげられないでしょうか?
    • good
    • 0

何とも言えませんね。



それを楽しみにしていて、報告を楽しみにしている方も居ます。
私がそうです。
うちの場合はHPです。全世界の方が見れます・・・。

関西と九州で離れている為、写真が載ると笑顔で写っていたり
真剣に工作に取り組んでいる姿を見るととても安心します。

祖母のところに帰省すると

「○○さんが最近ボケてきちゃって・・・」
「△△さんはニンジンが大嫌いで・・・」

などと、デイサービスの話を良くします。
考え方次第で、この話も立派なプライバシーの侵害ですよね。

家族が拒否するのは筋違いなのではないでしょうか?
本人が拒否するのならば写真撮影を拒むだけで・・・。
家族のせいで本人と事業所の関係が悪くなるのは
本人が望まない事ではないでしょうか?

あなたは、関係ないかもしれないけど
本人は日中お世話になる所(場所)ですし居づらくなるのは
とても虚しい事かと思います。

あまり、シビアに考えるのならデイサービスに
行かせなければよろしいのでは?

日中、本人の居所があって、安全に介護してくれている
場所があるだけでもとてもありがたいです。

その写真は本人が嫌がっているのですか?
だとしたら、ケアマネから事業所に言ってもらってはどうでしょうか?
本人が嫌がっている事は本人の負担になるので正直に言うべきかと。

ちょっと厳しい言い方でごめんなさい。
あくまで、私個人の考え方なのでお許しください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!