dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ドラッグストアのパート職に応募を考えている
30歳の登録販売者です。

出来たらフルタイム(8時間×5日/週)の仕事を希望しているのですが、
10月の下旬にどうしても5日間の連休が必要なんです・・・。

それ以外の日は、土日祝・盆正月関係なく働きますし、
ドラッグ業界自体は6年以上、社員やパートとしてのキャリアが
あります。

その5連休は、私の夢だった通訳のお仕事が入っているためです。
ドラッグの仕事もやりがいを感じていますが、
社員では通訳と両立が出来ず、先月退職しました。

前の会社にパートとして入社することは条件的に無理でしたので
新しいお店を探すつもりです。

どのタイミングで言えばよいのか、
そしてどう切り出せば良いのか悩んでいます。
ちょうど、条件のいいパートの求人が出ていたので、この機会を
逃したくありません。

アドバイスをいただけると幸いです。
勝手な相談で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

店によって違うとしか言いようが無い。


普通に考えてパートなら大丈夫だとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにパートなら大丈夫かもしれないですね。

お礼日時:2012/07/04 14:52

こんにちは



面接のときに言う方が後々らくだと思いますよ
時間が経つと言い難いと思いますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり面接のときに正直に言ってみます。

お礼日時:2012/07/04 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!