激凹みから立ち直る方法

高校生です。
文系にするか理系にするか進路選択における参考の一部にしたいので質問します。

最近の就職難から理系が人気で、理系の方が就職に有利というのは理解できます。

例えば、東大経済学部だと就職力で言えば東大の理系に敵わないのでしょうが、
東大経済=京都(農)くらいですか?
それとも東大経済=東京農工(農)位でしょうか?
文系なら経済学部、理系なら農学部を検討してますので、両学部の比較でお願いします。

感覚的なものでも構いません。あくまで参考なので。

A 回答 (3件)

東大なら東大農と大差ないと思います。


結局、レベルの低い文系であれば、大学で何を学んだのかわからないレベルだから、それが武器にならないわけで、東大ならまさかそんなこともないでしょう。それと、上位大学でも学部卒であれば文系と大差ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

東大というのは兄が通っているから例に出しただけでありまして・・・
大差ないのですね。了解しました。

お礼日時:2012/07/04 23:19

東大や京大にいけるようなインテリジェンスの持ち主の質問とも思えないんだけど。



あなたのいう就職力っていうのは一体何を意味しているの?
経済学部と農学部では就職先も違うことがほとんどのはずだが、一体何を比べるのか?

マスコミに洗脳されたのかな?

東大も京大も東京農工大も就職力を身に付けるために大学に入りたいといった高校生は求めていません。
そういう語彙は学生を集めるのに苦労している大学のためのものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、私は知性が足りないのかも知れませんね。でも例え話なのです(笑)

私の考える就職力は、国際的に通用する競争能力向上に多角的に取り組めるプログラムが充実している大学ですかね。なにぶん、高1なので勘弁してください。

ただ、日本における国立大学は勤労の義務を果たす為の、手助けをする役割を担っていると思ってます。
濱田総長の式辞からもそう伺えてしまうのは、私の知性が低いからなのかも知れませんが

お礼日時:2012/07/04 23:26

東大は人数が少なくって、一学年三千名くらい。


どの企業からも取り合いになる感じです。

文科でも理科でも就職に困ることはないでしょう。

院に行ってそのまんま研究者となって就職しない者もかなり居るので、
東洋経済や週刊ダイヤモンドでよく特集されるように、
一橋大学や慶應義塾大学の方が生涯賃金の平均値は高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

有力大学ならば就職に困る事は無いのですね。
ちょっと東大とか極端な例を出してしまった私のミスかもしれません。

お礼日時:2012/07/04 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!