
今シーズン、エアコンをつけたら、故障していました。
機種はコロナのKV-SI224Gです。
☆具体的な症状
・室内機の状態
電源投入後、4~5分で運転停止。電源ランプが1秒に2回赤点滅。リモコン操作受け付けず。
停止するまでは室内機から風が出ています(それほど冷たくないが温風ではない)
・室外機の状態。
電源投入後1~2分後にカチッという音(リレーの音?)が聞こえる。
さらに1分後同じ音が聞こえる。そのあとすぐに室内機停止。
運転開始からファンは一度も回っていません。
コンプレッサーらしき音も聞こえず。
ただし、ガスが抜けるような音も聞こえません。
コロナのサポートに電話をして、赤点滅に関して聞いてみると室外機の故障との事。
部品はまだあるけれど、修理代が結構するので、修理の依頼はしませんでした。
技術的に室外機のなにが故障の原因と考えられるのか(基盤だったり、コンプレッサーだったり)
教えていただけると助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確認してませんので正確ではないですが
室外機のコントロールユニット基板の故障かもしれません。
部品15000円前後かと思われます。
基板交換して治らないとその他の部品と言う形になるとは思いますが、無駄に基板を交換することになって逆に高くつく恐れがあります。(取り付けてしまえば返品出来ないでしょうしね)
買い換えも検討に入れてみるのも良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
エアコンの故障だとすぐガスと思われがちですが、エラーコードが出ている場合は電気的な故障がほとんどです。
エラーコードはメーカー独自で決めていますので質問だけからは関係者しかわかりません。「電源ランプが1秒に2回赤点滅」です。
サポートに電話されたときに怪しい順に(修理例の多い順)パーツを教えてくれると思います。
もしそのパーツを入手することができれば自己責任で交換をトライしてみたらいいでしょう。この場合はもし提示のパーツが外れでも文句を言えません。他の部分を壊してしまったりすることもあると思いますがこれも自己責任で誰にも文句を言えません。
製品の値段の割に出張料+技術料が高いんですよね。
No.2
- 回答日時:
一番多いと思われるのが ガスの抜け
その次が基盤でしょうか?
基盤用意するとの事 手に入れられるでしょうか?
メーカーは基盤のみは直接販売してくれないと思いますよ
電気に詳しいなら回路図入手して 今現在の基盤取り外し
テスターで色々探るのも手かと
この回答への補足
やはり、個人で基板を入手するのは難しいのですか…
電気屋を通してなら購入できるのでしょうか?
ネットでいろいろ調べていると、個人の方が基板取り寄せしているのを見かけるので。
先ほど、室外機のカバーを外してみた所、ヒューズなどは切れていませんでした。
ただ、大きなコンデンサーがあって、コンセントを抜いてから9時間くらい経ってます
がちょっと怖いです。以前に、デジカメのコンデンサーで感電しました(汗
いろいろ探ってみます。
No.1
- 回答日時:
>技術的に室外機のなにが故障の原因と考えられるのか(基盤だったり、コンプレッサーだったり)
>教えていただけると助かります。
基板上の素子、コンプレッサ、溶媒配管、電源…とか考えられることはたくさんあります。
そもそもメーカーが教えてくれないと分からないことですので何とも言えないのではないでしょうか。
ってか、修理しないって事は捨てるかリサイクルに出すんですよね。
分からなくても問題ないような気がするんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室外機が動かず、タイマーのラ...
-
エアコンが動かない
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
スタンダードエアコン機種
-
エアコンを修理してもらったけ...
-
生活保護を受給しています。 家...
-
冷蔵庫の電源が突然切れてしま...
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
塩酸500グラムの処分料金
-
エアコン室外機の異常・・・高...
-
人前で注意や叱責をする人って ...
-
テレビの修理技術料ってこんな...
-
電化品の処分
-
皆様は古いパソコンの廃棄はど...
-
コストコの140センチほどのクマ...
-
エアコンの故障について。2019...
-
都内に住んでます。 引越しの為...
-
喫茶店の業務用エアコンなんで...
-
建築用ブロックと河原から拾っ...
-
ヤマダ電機でテレビを購入し、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンが動かない
-
エアコンが故障したんですが・・・
-
エアコンが勝手に止まる
-
リンナイ製ガスコンロのトラブ...
-
エアコン本体の電源ランプがグ...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
エアコンを修理してもらったけ...
-
生活保護を受給しています。 家...
-
エアコン室外機の異常・・・高...
-
スタンダードエアコン機種
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
冷蔵庫の電源が突然切れてしま...
-
塩酸500グラムの処分料金
-
エアコンの故障について。2019...
-
喫茶店の業務用エアコンなんで...
-
テレビの修理技術料ってこんな...
-
エアコンが急に冷えなくなり、...
-
蓄熱暖房機の上にプラズマテレビ
-
冷えなかったエアコンが回復!?
-
エアコン(冷房)から温風が出る
おすすめ情報