dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

室外機が動かず、タイマーのランプが2回点滅してるのですが。故障でしょうか?

A 回答 (6件)

関連の仕事をしております。



タイマーランプ、あるいは電源ランプの点滅は、ほとんどの場合、機器の故障です。
電源コードを抜いてリセットすれば、ごく稀に動く場合もありますが、仮にうまく行っても、本来は根本的な原因を解消すべきです。

メーカーも型番もわかりませんのでこれ以上の事は分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/31 18:06

まずはリセットボタンを押してみるか、電源コンセントを抜いて10秒ほど待ち、再度電源を入れて様子を見ることです。


それでもダメなら表示されたエラーコードを見て、仕様書や取扱説明書にあるエラーコード表を見て何が具合悪いのか、調べないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/30 19:34

取り扱い説明書を読んでみましょう、又はメーカー名エアコンの品番を記載願います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/30 19:34

まず取扱説明書を見ましょう。


タイマーのランプが2回点滅して居るというのはエラーコードを示して居ると思われますから、説明書には載っているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/30 19:35

取り敢えず、室内の本体のカバーを開けてリセットボタンを押してみれば。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます。

お礼日時:2018/10/30 19:35

型番を調べて取説を読みましょう。

またはメーカーに問い合わせいください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

お礼日時:2018/10/30 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!