推しミネラルウォーターはありますか?

昔は
精米技術が悪く
ギッシュ!キッシュ!
米を研ぐ必要が
あったかも知れませんが
今は
精米技術が進化して
米は綺麗なので
米を研ぐ必要は無く
軽く水で洗う程度で
いいですか?

A 回答 (16件中1~10件)

「無洗米」と書いて売っているねのは、洗う必要がありません。



それ以外の普通に売っているお米は、洗う必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗うなら
ギッシュ!ギッシュ!と研がず
サラサラとかき混ぜる程度ですか?

お礼日時:2012/07/15 10:53

軽く洗う程度で十分ですね 実際そうしています、


ただし精米してから時間がたった(何週間も)お米だと
しっかりと研いだ方が美味しいですね、
味を気にしないのであれば 研ぐ必要はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギッシュ!ギッシュ!
研ぐのは過去の遺物

お礼日時:2012/07/15 11:05

うちは


一度目は、水を入れてごみや小石等がないか確認し、あれば除去。(必要であれば浮いた米は美味しくないので除去する...ひともいる)
二~三回そんなに力は入れる必要はないが研ぐ。(水が透明になるまでやることはない)

米をとぐのが面倒なら、無洗米を買えばどうですか。うちも同じ値段なら、絶対無洗米を買います。
研がない分お得。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギッシュ!は数回でOK
面倒ではなく
必要性の問題

お礼日時:2012/07/15 11:06

あくまで米は研ぐのです。


精米技術が進化しても、精米機で米を削っているので、水で研ぎ出さないと糠はとれませんし、つやつやになりません。
無洗米は、送風で白米の表面から糠を飛ばしています。だから洗う必要はない。
無洗米を研ぐと心白だけになって甘みだけで米の味がなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

米粒見たら
すごく綺麗ですが
凹んでるところに
白いのが僅かに付いています
ほんの僅かです

お礼日時:2012/07/15 11:08

無洗米と書いてある米は精米後洗米の必要がないほど糠分を除いた米で洗米せずに炊飯できます。

そうでない米は洗米する必要があります。

無洗米は精米後すぐ炊けば糠の臭いはしませんが家庭用は使い切るまで日日があるので洗米せず炊いたご飯は糠の臭いがします。軽く水洗いするだけで改善されます。

無洗米の炊き方
http://www.musenmai.com/staticpages/index.php/te …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無洗米の質問ではありません
洗米とは
どの程度やるのか
という質問です

お礼日時:2012/07/15 11:25

無洗米ならかまいませんがそれ以外だとぬか臭くなり、高いお米でも台無しになります。

    • good
    • 0

こんにちは。



米を研ぐか研がないか…

まずは「何故米って研がなければならないの?」という
必要性についてですね。調べてみましょう。

http://www.bbs.bun-chan.net/dna_res.cgi?file=18& …
http://allabout.co.jp/gm/gc/72292/

上記のリンクには確かに最近は精米技術が進んでいるので
米をゴシゴシ研ぐ必要はありません…と書いてありますね。

結論としましては、研ぐか研がないかは出来あがりの味の
問題のようですので、一度米を研がずに炊いてみては
いかがでしょうか?
そして仕上がりの味が問題なければ研がなくてもOKと
いうことで。。
    • good
    • 0

【ギッシュ!キッシュ!】



ああ、懐かしいですね。
アナタのこだわりがわかります、無洗米ではなくて、ということですよね?

私の祖母などは、体重かけて、少ない水で、ぎゅ!ぎゅ!やって、さらに水を入れて、洗い流す?すすぐというような
作業を2度3度でしょうか。

そのうち、「ビタミンBが流されてしまうので、お米をとぐのはさらっと」と中学の家庭科で習いました。
そんな私はいま60です。

そう、昔の精米だと、ぬかがまだらに残って、さらに、籾殻まで入っていましたね。
だから、米と米とをすりあわせて、ぬかをこすり落とすというようなことをする必要があった。
ぬかの酸化は非常に早いのです。
玄米で食べるなら問題ないのですが、酸化しないようさらに、膜もあるので。

それと、ぬかにカビも生える、黄変米というのもありましねぇ。
米の温度管理に関係するのですが、昔は温度管理なんかできるような設備ではなかったから。

いまは、さらさらと、水かえ2回ぐらいでしょう。
ごみ、ほこりおとし?ぐらいのつもりで。
米の乾燥技術も進化してて、あまりギューギューやると、米の乾燥時のひびが砕けて、米粒がなくなっちゃいます。
    • good
    • 0

A4です。


美味しく食べる方法が確立しているのに、必要性の程度は本人の自由です。
綺麗かどうかも、美味しいかどうかも本人の主観にすぎません。
精米技術の進歩に関係なく、昔から米を研ぐ必要を感じないで炊いている人はいるでしょう。
    • good
    • 0

手のはらでグッグッとお米を1分ほど研ぎ


水で洗い流し
また手のはらでグッグッを1分して
水で流して
最後に水でジャーと洗い終了です。
時間にして4,5分で終わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!