dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。教えて下さい。夫が、クレジットカードを独身の頃よく使っていたようなのですが><ショッピング分が、残高不足で度々延滞していたようです。

 そして、そろそろカード更新の時期だなと思っていたらカードが届きませんでした。何でだろうと思い、電話で問い合わせをしたら『総合的判断から、今回は見送らせて頂きました』と言われたそうです。


 更新で来るはずのカードを私が取り上げたので夫は、他のクレジット会社でカードを申し込んだものの審査が通りませんでした。(あれだけ、カードは持つなと言っても懲りない)


 延滞から契約解除となった、ということだと思いますが・・・クレジットカードを持っていた時は、無計画な使い方をして、キャッシングもしてリボ払いまでしていたんですよね。キャッシングやリボ払いをすること自体は大丈夫なんですかね?それを延滞したのがまずかったということですよね。


ネットで調べてみたら、5年間は事故ってるということで金融機関?などの情報に残ってしまうということですが><


 この間は、もちろん住宅ローンなど組めないですよね??逆に5年経てば、大丈夫なのでしょうか。夫もさすがに家庭を持って、何年か経つので反省して無計画な使い方はしなくなりました。詳しい方、ご回答お待ちしています。

A 回答 (6件)

>『総合的判断から、今回は見送らせて頂きました』と言われたそうです。



過去の延滞状況から、社内ブラック扱いになった可能性がありますね。

>夫は、他のクレジット会社でカードを申し込んだものの審査が通りませんでした。

という事は、旦那は各個人信用情報機関にブラック登録になったのでしようね。

>ネットで調べてみたら、5年間は事故ってるということで金融機関?などの情報に残ってしまうということですが

金融事故は、金融庁指導で最大5年間ブラック情報を保持する事になっています。
(個々の返済状況(明細)は、2年間です)

>この間は、もちろん住宅ローンなど組めないですよね?

この5年間は、カード申込だけでなく各種ローンも審査に落ちる可能性が高いです。

>逆に5年経てば、大丈夫なのでしょうか。

その通りで、各個人信用情報機関のブラック情報が消えますから大丈夫です。
但し、事故を起こしたカード会社及びカード会社のグループ会社では5年過ぎても審査に落ちる場合があります。
カード会社は、顧客情報を持っていてグループ会社間で情報を共有しているようです。
旦那の場合は、DC-VISAカード(三菱UFJニコスカード)ですよね?
MUFGカード、DCカード、UFJカード、ニコスカードは諦めましよう。
また、三菱東京UFJ銀行及び系列金融機関(銀行・信金・信組)からのローンも諦めましよう。
この5年間は、旦那の新たな信用構築期間として考える事も必要です。
三菱が駄目なら、三井住友・みずほがありますよ。
但し、ブラック前科に融資をするな!という法律はありません。
最終的には、金融機関が旦那をどの様に判断するのか?次第です。
自己破産をしても、銀行から新たな融資を受けている方も実際存在します。
(※彼の場合は、保証人になった事が破産の原因)
旦那も反省しているようですから、頑張って信用構築を行なって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい説明ありがとうございました!!ものは考えようで、夫婦でこつこつ貯めて、そんなに高くないマイホームを一括で買ってもいいかなと思います。今は、信用構築で頑張りたいです。ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/19 15:01

何年でデータが消えるのかを考えるよりも必要となった時に信用情報機関へ御主人の信用情報の開示をしてもらうことで、その時点での状況を知ることができますよ。


他の回答者の方と同じことになりますが、自社データは消えませんので利用することが困難となると思います。
いざ、家を建てようと思ったときには事前に情報を確認してから行動に移したほうが確実です。
信用情報機関はCICなどがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど・・・CICですか。そうですよね、現状分かっていた方がいいですもんね。

お礼日時:2012/07/19 18:03

初めまして。



以前親友が信販系ローン会社に勤めてた時に、話してましが「退会させられた系列だと、信用がないからお金は借りれないということですよね」←系列に限らず最近は、全ての金融関係(銀行系信販系含む)では、借入に来た時に審査が必ず入るとの事でした。

なので、A社で〇〇万B社で〇万C社で〇〇万借入し、あと幾ら返済額が残ってるか?その返済が滞ってないか?等、以前よりずっと審査は厳しいとの話しでした。

【更新で来るはずのカードを私が取り上げたので夫は、他のクレジット会社でカードを申し込んだものの審査が通りませんでした。(あれだけ、カードは持つなと言っても懲りない)】

ハイ、間違いなくご主人は全く懲りてませんね。

【夫もさすがに家庭を持って、何年か経つので反省して無計画な使い方はしなくなりました。】
一見ご主人は反省したかに見えますが、先程指摘した様に質問者様に内緒でカード申し込まれてますよね?
と言う事は、残念ながらご主人は何も反省してませんし、そこから何も学んでないのでしょうね。


先の信販系に勤めてた親友も「借金する人間は、金を借りる為なら本当にどんな事でもするし、どんな嘘でも平気でつくっ!」と、しみじみ語ってました。


【この間は、もちろん住宅ローンなど組めないですよね??逆に5年経てば、大丈夫なのでしょうか。】

今は無理でしょうが、将来的に本気で考えてるなら、絶対ご主人に管理は任せないで、質問者様がシッカリと財布の紐を握って下さい。
但し金銭感覚の程度の幅もかなりありますので、その5年後に向けて良い機会ですから、ご主人も一緒にローンの仕組み云々ついでに、一から金銭感覚を学ばせてみては如何でしょうか?

もしかしたら凄く劇的に変わるかもしれないし、もしかしたらサル以下でどうにもならないかもしれないですが…。


長文且つ一部不適切な表現にて、もし不愉快に思われましたら失礼致しました。

質問者様の願いが、いつか叶うと良いですね。陰ながら応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。全然不愉快じゃないです^^

結婚してすぐに、カードを取り上げました。旦那は、カードが無い生活に耐えられなかったのでしょう。私に内緒で、カードを申込・審査で落ちました。(本当に反省してなかったと思います)


 その後、取り上げたカードの有効期限を見てそろそろ更新が近付いたなと思っていましたが・・・待てど暮らせどカードは届かず><強制退会させられたようなのですよね・・

 現在は、ブラックリストに載ってると思うので全て現金でやらせてます。もちろん、財布の紐は私が♪

 そうですよね、厳しくなるのは当然だと思います。私もいい加減な人にお金なんて貸したくないですもの。応援ありがとうございます。頑張ります!!

お礼日時:2012/07/19 14:38

延滞情報が残ってるので審査が厳しいのでしょう。


最長2年で消えます。
(24ヶ月分の記録が記入されます。毎月押し出されますので最長2年ということになります)
個人信用情報を開示して下さい。
不利な情報が無ければ住宅ローン申し込んでもいいんじゃない。

債務整理等事故情報は5年です。
自己破産は7年、銀行は10年が一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。個人信用情報の開示ですね!


延滞して、キャッシングだのリボだの無計画に使った罰ですよね。きっと、私と結婚していなかったら自己破産していたかもしれません・・・こんな人がいるんだ><と驚きました。

お礼日時:2012/07/19 14:31

延滞記録は2年経過すれば閲覧できなくなります。



更新しなかった事は強制退会扱いでは無いと思われます。

が、新しいカードが作成不可だった事を考えると、一度、信用登録機関に確認する事をお勧めします。

ネガティブ情報が記載されていた場合は、最長5年ですが、退会させられたカード会社の系列では全くローン等はとおらないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!強制退会というのですね。

ちなみに、VISAカードでDC?と書いてあったクレジットカードです・・・退会させられた系列だと、信用がないからお金は借りれないということですよね(涙)かと言って一括で家を買えるほど、お金はないし・・・

強制退会というのは、延滞が続いたとか?でもなるのでしょうかね・・・困りました。

お礼日時:2012/07/19 13:29

>この間は、もちろん住宅ローンなど組めないですよね??


その通り
考え方として「事故したカードの支払いが完済してから5年」はローン組めません。
なので今はせっせと支払いしましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


あ・・・説明不足ですみません。キャッシングの分は、もう2年前くらいに完済しております。ただ、過去に強制退会させられるとそこの系列のローンが組めないとのご指摘を頂きました。

この先、不安になってきました。

お礼日時:2012/07/19 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!