dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10代女です。飲食店でアルバイトを始めて2ヶ月程経ちます。私は中学生の時にリストカットをしてしまったことがあり、今もその傷は白く浮き上がるように残っています。近くで見ると少し目立つくらいのものが数本です。
今では精神状態も安定し傷痕はほとんど気にせずに過ごしていたため、アルバイトを選ぶ時も傷痕のことを気にせずに選びました。

しかし、いざ飲食店でアルバイトを始めるとどうしてもお客様の前で傷を晒してしまう場面が多々ありお客様に不快な思いをさせているのではないか、クレームを入れられお店に迷惑をかけるのではないかと傷痕のせいで毎日不安で仕方ありません。お店のユニフォームは一年中半袖で隠すこともできません。

なにも考えずこの仕事を選んでしまったこと、昔の事とはいえリストカットをしてしまったことをとても後悔しています。馬鹿な自分が腹立たしいです。このまま続けるのも辞めるのもお店に迷惑をかけてしまいます。今更店長に言う勇気もありません。どうしたらいいのか本当に悩んでいます。アドバイス下さい。

A 回答 (5件)

工作とか料理とかしょっちゅうやってれば、手首を切っちゃう事もありますよ。


別にどうという事もないかと。
切れ味の悪い包丁で固い物などを切ろうとすると、どうしても力が入りすぎて手が滑ったりするんですね。
かぼちゃとか、鰹節をけずるのではなく、小さくしたかったとか、
カッターで塩ビ板を切っていたりとか、俺はしょっちゅうあちこち切り傷を作りますけど、決して自殺願望があるわけじゃないです。手首切っただけじゃ死なないし(静脈だから)
    • good
    • 1

他の方もおっしゃっているようにリストバンドなどを



なさるのがよいでしょう。

このさい「あなたに悪意がなく」ても、それのことで

お店に迷惑がかかるかもしれません。あなたもそれは望

まれないでしょうから。


その件で自分を責めずに生きていってください。
    • good
    • 0

貴女は、そこに傷があることを知っているから気になるでしょうが、


そのことを知らないお客さんは、気づいたりしませんよ。
そもそも、いちいち店員さんの手首なんてみたりしませんから。

いままでどおり、傷跡なんか気にせずに、アルバイト頑張れ!
    • good
    • 0

もし心配なら、リストバンドタオル、というのか、よくテニスなんかで


手首に巻いている物、を身につけたらどうでしょう。
何か聞かれたら。「いや、暑い時に商品に汗でも落ちたら大変です
から」といえば、あなたも気をもまなくて良い、店長も「そうか」てな
もんです。
過去の事はともかく、ちゃんと仕事について前向きに考えている
あなたはよくぞ立ち直ったものです。この点は誇りに思って結構です。
過去の事は消せませんが忘れるように努力する事は可能です。
そんな事は彼が出来たらパッと忘れてしまいます。いずれ出来る
彼についても、過去の事は流す位の寛容さのある彼を選んでください。
    • good
    • 0

そんな人はたくさんいます。

お客さんは全く気にしません。
自信を持って働いてください。

そのていどのことで、バイトが首になるようなら、
店長に訴えるぞと言っても構いません。

これからの人生です。元気を出しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています