重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

医療関係の方へ
静脈留置のサーフロ針、漏れや腫れ等のトラブルが無い時、何日くらいで刺し換えますか?

A 回答 (2件)

医療関係者ですが看護師ではないため病院の規定がどうなっているか分かりませんが



別件でよその病院に入院したときは点滴用のサーフロは基本的に使える限りは使っていました。
理由は新たに刺すことを嫌がる人が多いとのこと。

痒くて仕方なかったので、新たに刺すことを気にされないのであれば直ぐに変えますよとのことでした。
    • good
    • 1

院内感染対策委員会で委員をしているときに、3日以内で交換と決めました。


根拠は下記のP21のあたりです。

参考URL:http://hica.jp/cdcguideline/icri.pdf
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!