dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただいま、イオンクレジットカードと、イオンのETC専用のカードを持っています。


もしもの話なのですが、
イオンのクレジットカードが滞納などの原因で止められたとします。
しかし、止められたことをまだ知らない時にETCカードを使うとETCのゲートは開きますか?

A 回答 (1件)

滞納したことに気がつかないで、いつものように高速道路を利用した場合、もしETCカードが利用停止になっていたら・・・・事故を起こす可能性が非常に高く危険ですよね?ということで、安全上の問題からクレジットカードの支払いを滞納してもすぐにETCカードも利用停止になるということはないみたいです。

ただし、対応はクレジットカード会社によって違うので滞納していることに気がついた場合はETCカードを使うのは避けたほうがいいでしょう。
またクレジットカードの場合はその人の支払に関して滞納が頻繁な場合は、カードも停止されETCは無論使えなくなるはずです。要するに滞納に気がついて入金したのにETCカード使えなくて困ったとおもっても、それが頻繁に起こっている人は結局使えなくなります。うっかりして一度だけ入金し忘れたとかだけでは、ETCがすぐ使えなくなることはないはずです。危ないですからね。あまりいい回答でなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です!安心しました。ありがとうございました

お礼日時:2012/08/10 04:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!