
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
精神安定剤を12年間服薬しているものです。
一時期断薬といって薬を自己判断でやめたことがあります。薬といっても、強力精神安定剤といってはっきりいって危険です。わたしは統合失調症ですがルーランという薬とアキネトンという飲み合わせが悪かったのか、窒息しそうになり無意識のまま外へ飛び出し
気がついたら額から血が出ていました。意識が戻って本当に良かったです。トイレに行ったのにその記憶も無いのには驚きました。それで、精神科など訪れても薬は出ますがどうなるかは分かりません。
残念ながら研究が進まず、薬の効果など分かっていないからです。少量の薬を目安程度に飲むしか
方法はありませんよ。皆様精神科、精神科といっていますが、患者ではないと思います。患者なら現状をよーく知っています。
ご回答ありがとうございます。
自己判断で辞めちゃダメなんですか?
必要なくなったり、働いているところの環境が良くなったりしたら自己判断で辞めて良いものだとおもいました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
くすりですが飲まなくなると症状が再発するとよく言われています。怖いので現在も断薬はしていません。いつも症状と戦っています。くれぐれもよく分かっていただきたいのは現在の精神科・心療内科の担当医は何も出来ないんですよ。合いそうなくすりを処方するだけです。面倒など見てくれるわけがありませんからよく注意して下さい。No.4
- 回答日時:
それで万事うまくいくならば、メリットは大きいと思いますし、そうすべきだと思います。
長期服用されている人も多いです。心療内科や精神科で良く相談してください。No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まずは、アルバイトを2年も続けていられたのなら、再就職もかわらないかと。
アルバイトだって、社会にでてるものですから。それを2年続けた事がすごいです。
正社員は、雇用条件が違うだけで、働くことにはかわりはありません。
企業が本当に望む人間って、新卒で数日でやめてしまう人と、
アルバイトだけども2年間頑張って勤めた実績がある人と、
正社員で採用するのは、どっちが利益あるでしょう?
薬より、自分の意見を重視して、やってみよう。
どうしてもだめになってから、薬に頼りましょ。ね。
ご回答ありがとうございます。
企業は、アルバイトでも2年続けて働いた人の方を正社員で採用すると思います。
まず自分の意見を重視してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 精神不安定 不眠症 3 2022/03/26 04:41
- その他(メンタルヘルス) アルコールの代わりになる精神安定剤 5 2022/12/03 06:08
- 病院・検査 マイナンバーカードで、病歴、薬剤情報など全て解りますか? 3 2023/03/09 11:44
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 全く寝れず非常に辛いです。 2 2022/03/26 04:36
- 就職 身元保証の代行サービス利用について 2 2023/02/10 23:17
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 仕事の悩みでご相談です。 30代まではそれなりに活躍していたほうでしたが、40代に入ってから自分に自 6 2022/05/17 06:59
- いじめ・人間関係 精神不安でセルトラリンという抗うつ薬を25mg、4ヶ月間服用していますが、気持ちの落ち込みが収まりま 3 2022/08/04 06:36
- 会社・職場 職場で空気のような存在になったら、どのように解決しますか? 自分は1人だけポツンと40代で、同世代に 4 2022/05/13 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神科の薬、パキシルを止める...
-
夜中、起きるためには
-
精神安定剤って、危険ですか???
-
精神科医が抗不安薬を出してく...
-
精神が高揚する薬が欲しいのですが
-
20代で突然赤面症に。良い薬...
-
不眠で睡眠薬を飲んでますが、...
-
リスロンSについて
-
現在は睡眠薬のニトラゼパムと...
-
睡眠周期がズレにズレた
-
SSRIの断薬について
-
何か最近やたらに早起きになっ...
-
ルネスタのように、舌が苦くな...
-
7時半に起きなければ行けないの...
-
心療内科に通うペース
-
睡眠薬 OD
-
健常者が精神科の注射や薬を飲...
-
市販の睡眠薬(睡眠導入剤)で、...
-
睡眠薬飲むと(処方薬)、気持ち...
-
ファイテンの店舗で驚きの体験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科(クリニック?)に行...
-
強迫性障害の適切な病院は何処?
-
高1女子です。 長文になります...
-
障害年金の診断書って飲んでる...
-
精神科の薬で、憂鬱や不安を抑...
-
精神内科や精神科に行くと薬を...
-
ジプレキサよりも、食欲が出な...
-
よくなってきたみたいだけど。
-
精神的に辛いです。どうしたら...
-
精神が高揚する薬が欲しいのですが
-
抗精神病薬を服用すると、
-
あがり症で薬をのんでいますが...
-
心療内科での処方薬の目的を教...
-
大人の発達障害について
-
精神科やめたい
-
抗鬱剤について
-
向精神薬を減らす為の具体的な...
-
精神科医が抗不安薬を出してく...
-
妄想性障害について
-
20代で突然赤面症に。良い薬...
おすすめ情報