
先日、自宅で
彼女と口論 傷害事件起こしてしまい警察署に行き事情聴行い
夜中の3時に通報
昼の12時自宅へ帰してもらえました。
暴行時僕は飲酒しており、彼女はノンアルコール飲料呑み
ささいな事で喧嘩し、現在深く反省の日々です。
彼女の怪我の具合は
右眼底骨折 肋骨骨折
です
彼女は、弁護士さん立て先日連絡が来て
彼女の体の経過見て
今後の方向性決めるそうです。
通院3日(2週間)
仕事面で支障が出て無いか不安でしたが
仕事は行ってるとの事で、少し安心しました。
僕自身あまりお金が無いので、相場が解れば、お金集めてきたいと考えております。
警察からは、もう一度呼び出しますので
その時はすぐ来て下さいとの事でした。
事件から2週間何も連絡来ず、毎日待つのも、とても不安です
何分始めての経験で何も解らず
自分の罪は認めており、出来る限りの事はして行くつもりです
これからの経過と、
平均的示談金お聞きしたく アドバイス宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通院日数が少ないから、怪我が軽いというのは知らない人に多々ある浅はかな発言です。
骨折=ヒビではありません。
診断に骨折とあるなら、安静期間がありますからその期間も「治療期間」ということになります。
肋骨は、ギプス等での固定ができませんから、テーピングという方法で固定します。
平均して、痛みが引くまでは10日前後は必要となり、完治までは個人差はありますが1か月近くは必要です。
右眼底骨折 肋骨骨折で、完治はまだでしょうから、慰謝料は今の時点では出せません。
更には、眼底骨折は視力に後遺症が出る場合もありますから、症状固定または完治まではわかりません。
慰謝料は、負傷だけではなく後遺症も関係しますから、それまでは待つしかありません。
後遺症がでれば、目に対してであれば高額になる可能性もあり、その場合は訴訟になる覚悟はしてください。
(傷害)
第204条 人の身体を傷害した者は、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
起訴されれば、裁判所から特別送達という郵便で、相談者宛に送られてきます。
判決としては、相談者に資産があるかどうかは関係なく出されますから・・・
警察ですが、1か月先と言う場合もありますから、待つしかありません。
罪名が傷害罪ですから、今後は警察の捜査終了後検察庁へ送検されます。
再度検察庁から、検察官調べとして呼び出しが最低1回はあり、多いときは3回ある場合もあります。
その後、傷害罪ですから起訴されて裁判となります。
No.2
- 回答日時:
No.1氏の1000万は大げさと思いますが
相手の言うままならば、一億でも示談は成立します
貴方が資産家ならばそれも良いですが
常識の範囲なら多くても数百万が相場と思われます
傷害の相場で検索すれば沢山出てきますから
自分で納得するケースで示談を進めると良いでしょう
弁護士を頼むのも良いですが、まず自分で問題解決に努力してください
裁判の前に調停という方法もあります
これも調べて、自分でやる事を始めてください
No.1
- 回答日時:
>彼女の怪我の具合は
右眼底骨折 肋骨骨折
それは重症です
>彼女は、弁護士さん立て先日連絡が来て
彼女の体の経過見て
今後の方向性決めるそうです。
弁護士立てた方が良いよ
悪いこと言わないから…
>通院3日(2週間)
怪我の内容から治療日数を考えると
非常に不可解ですね
骨折と言っても、打撲か、小さなひび程度でしょうか?
>相場が解れば、お金集めてきたいと考えております
相場は無いよ
あなたが弁護士を立てないのなら
言い値で払うしかありません
弁護士費用とか、治療費、その他諸々…
あなたが言われただけ払うとしたら、1000万じゃ足りないかもしれない
数十万は絶対にありえない
数百万は確実、弁護士も彼女の親がつけているはずですから
大人と弁護士を相手に、子供が太刀打ちできるわけがない
払うなんて見え貼るより、払えない物は払えないと開き直る方が現実的
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 訴訟・裁判 労基署に訴えられた場合、この場合裁判を受ける価値有りますか? 3 2023/04/04 00:02
- 事件・犯罪 5年前の給料明細を今更偽造かどうかを調べるのは不可能に近いでしょうか? 2 2023/04/01 22:41
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- 事故 傷害事件の被害者になりました。 一か月前に見知らぬ人と言い合いになり 店内で一方的に暴行を受けました 1 2022/11/17 09:32
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
- 事件・犯罪 事件での出頭の流れについてです。 数ヶ月前に自身がネットで発言した事に被害者から通報があった事で、先 1 2023/01/16 01:28
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- カップル・彼氏・彼女 彼に『当分連絡取らないから』と言われてしまいました。 3 2022/08/04 18:07
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子が酔っぱらって同棲中の彼女に怪我をさせてしまった。彼女は直ぐに警察と救急車を自分で呼んで息子は警
怪我
-
彼氏に大ケガをさせてしまいました。 一昨日彼と家いるとき、私がストレッチのYouTube見てるとき彼
カップル・彼氏・彼女
-
娘が彼氏に蹴られて怪我しました
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
8歳上の彼氏が転倒して膝を骨折しました。お互い独り暮らしで、彼は私のアパートに向かう途中に転倒して膝
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
抱くと情って移りますか?
風俗
-
6
彼女と喧嘩して殴られたので殴り返したら、、
その他(法律)
-
7
喧嘩した際に彼女の顔を蹴ってしまったことについて。
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼氏からDVを受けた場合の慰謝料は相場でいくらもらえますか??骨折は1度アザは何箇所も。証拠の音声、
離婚・親族
-
9
彼氏と殴り合いの喧嘩をしました。彼氏は普段とても優しいです。怒ったこともなかなかないです。 私が全て
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人身事故(加害者) 弁護士は...
-
企業から名指しで批判された場...
-
賃貸借契約書の保証人欄の偽造...
-
裁判で刑が確定すると 捜査し...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
犯罪者の生活保護の受給について
-
改造データの販売は違法?
-
押収品をすぐにでも返却しても...
-
※至急!立ち小便で公然わいせつ...
-
駐車違反されても、無視しとけ...
-
被害届を提出出来ました。
-
この前バイト先のレジで1万円盗...
-
鑑別所には入りますか? 僕の友...
-
キセル乗車で捕まってしまいました
-
隣人による不法侵入の対処法
-
酒気帯び運転で不起訴になった...
-
訴訟と告訴の違い
-
万引きで検察庁から呼出状が届...
-
証言拒否
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
エステ店を出たところで警察に...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
保釈されたのに、実刑(執行猶...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
小説「羅生門」の下人の行動に...
-
隣人が郵便受けにゴミを入れる
-
隣人による不法侵入の対処法
-
店員が忘れ物の財布を盗んで
-
裁判所が求刑より軽い刑を言い...
-
逮捕ではないようなのですが…
-
青切符後の検察からの連絡まで...
おすすめ情報