アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジ一で撮った写真をプリントしようと思い,デジカメプリント業者を探しています.
写真の経年劣化を極力小さくしたいため,業者を選ぶ基準としては耐久性を最優先で考えています.
価格や補正の丁寧さも考慮には入れていますが,耐久性で業者を比較する際に知りたいことがあります.

1. 写真の耐久性を判断する上で,どのようなポイントをチェックすると良いでしょうか?
色々な業者のHPを比較し印刷機や紙の種類が様々であることは分かりましたが,どれがオススメなのかよく分かりませんでした.
耐久性の良い印刷機や紙の種類があったら教えてください.

2. 耐久性の良いデジカメプリントでは,どのくらいの耐久性が期待できるのでしょうか?
フィルムカメラを現像した写真くらい(アルバムに入れて10年単位での保管が可能)の耐久性があれば十分ですが,今のデジカメプリントでそのくらいの耐久性は期待できますか?

3. 耐久性以外に業者を選ぶポイントはありますか?
例えば補正は人手の方がいいとか自動補正で十分だとか,主観的な意見で結構ですので選ぶポイントがあったら教えて下さい.

4. これらを踏まえて,もしお勧めの業者があったら教えてください.

A 回答 (4件)

耐久性に関しては銀塩プリントが1番でしょう。

銀塩なら80年くらいは保存ができます。(保存が良ければ)
耐久性以外に業者を選ぶ基準ですが、この辺りは、地道に探す以外に無いですね。

今となっては、ネット受付や街の写真屋さんでも大手写真チェーンのフランチャイズ店等は写真の事を大して解っていないアルバイトのオペレーターがプリントを担当しています。こんな店ではPhotoshop等で自らの補正が基本でしょう
色補正は勿論、機械任せ(この程度のオペレーターの補正なら機械のほうが良い)
この辺りの腕に自身のあるカメラ屋というのも確かにあるのですが、地道に探さないと無理でしょう

1つの物差しとして、証明写真を写す機会があれば撮影機材や出来上がりのチェック(顔に影が出来ていないか等)
仲良くなればプリントではなくレンズの質問をしてみたり、昔の写真やネガをスキャニングしたものを注文して
補正も含めて手焼きで注文してみて、これをめぼしい店で数軒試してみる(金はかかると思いますが)こうして仕上がりの良い店を探しましょう。これだけの事をしたら見つかると思いますが、基準は、あなたのレベルです。
デジ一であろうがコンデジであろうがスキャナーで有っても写しっぱなし、スキャニングしっぱなしでは、他の方と大して代わらないでしょうし、技術がなくても良い機材を使えば技術をカバーをしてくれるのですが、本当のプロが使えばもっと良くなるもの
です。写真の世界は大変、奥が深いものです。人よりも上手くなろうと思えば、それなりの努力を怠らないようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耐久性以外の部分は地道に選ぶか手作業になってくるんですね.
ありがとうございました.

お礼日時:2012/08/27 19:01

まず、少量づつ街のミニラボでプリントして貰いましょう。


これで、大体のお店の技術が分かります。

次に、印画紙の裏の薄字印字を確認しましょう。
富士フイルムの純正ペーパーなら、「Ever Beauty Paper for LASER」と印字され、お店の技術も確かなら、現像液等の薬品も適正に管理されているだろうと思われます。

その他の印字は次のとおり。
コダックロイヤルペーパーなら、「Kodak」。
大日本印刷(旧コニカ)なら、「DNP Centuria」。
「Crystal Archive或いは簡体文字」なら、富士フイルムの逆輸品
印字なしの無地は、どこのか分からない安物のペーパーです。

何れにしろ、長持ちさせるには、できるだけ空気に触れさせず、強い光(特に紫外線)に晒さない事。
保管時も湿気の多い所は避ける事が肝要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

街のミニラボまでは視野に入れていませんでしたが,大手で満足いかなかったら検討してみたいと思います.
保存方法についてもアドバイスありがとうございました.

お礼日時:2012/08/27 19:02

質問者さんの住んでいる地域も判らないのに、どこの店が良いとも言えませんよね。


北海道の方に、店頭受付しかしていない九州の店を紹介しても意味無いでしょうし。

目安は、先の回答にもありますように、「フジフィルム純正指定店」が大きな目安になるでしょう。
あとは、オペレーターの差ですが、ついでにやっているような所より、「写真屋」の方が一般的には優秀な事が多いと思います。
全国的にあって、無難な所では「カメラのキタムラ」ですね。
店頭受付以外にも、ネットでの受付や受け取りも店頭受け取りや郵送も選べます。

補正具合は、自動補正でもその時々により結果が変わったり、またさらにオペレーターが手を加える事があったりするので、「作品」としてプリントするなら、補正作業まで自分で済ませて、「補正なし」でプリント依頼するのが良いと思います。
ただし、使っているパソコンのモニターの色調整がおかしいと、いくら一生懸命に気に入るように補正しても、プリントすると全然違うって事もありますので、注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報が不足していて申し訳ありませんでしたが,具体的なアドバイスをありがとうございました.
印刷の性能については概ね理解できたので,補正の方でもう少し掘り下げてみます.

お礼日時:2012/08/27 19:04

日本が誇るフィルム総合メーカーの富士フィルムの写真用紙を使ってる所なら間違いないと思います。


http://fujifilm.jp/personal/print/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

富士フィルムの名前はよく目にしましたが,やっぱり質がいいんですね.
ありがとうございました.

お礼日時:2012/08/27 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!