この人頭いいなと思ったエピソード

最近、レノボ初(?)のウルトラブックとして、ThinkPad X1 Carbonが発売されましたよね。

私は、ThinkPad使用経験が無いのですが、仕事メインというスタイルではなく、個人での利用にて上記機種を検討しているのですが、おかしいでしょうか?
というのは、ThinkPad自体が法人向けとして出回っていますし、情報サイトをみるとターゲットはビジネスパーソン等、ビジネス利用向けといった感じでの表記ばかりです。

今回、この機種が気に入った一番の理由というのが、本体サイズが13インチクラスなのに、14インチのモニター搭載、解像度1600×900という高解像度が魅力です。あとデザインも気に入りました(変わり者かもしれませんが・・・)
NECのLavie Zもいいと思ったのですが、13インチなんですよね・・・あと、やはりというか余計なソフトが多いです。

使用用途としては、ネット閲覧、カメラ画像管理(フォトショップエレメンツを入れるかもしれない)、iTunesでの音楽鑑賞(ヘッドホン使用がメインかも)、エクセル・ワードなどのOfficeアプリ、あとデータベースの勉強にアクセスも使用したいと思っています。

ThinkPadは利用したことがないので分かりませんが、個人利用だと扱いにくいところがあったりするのでしょうか?
個人利用でも十分魅力ある機種だと思うのですが、随分と法人押しな感じなので、何かあるのかなと思いまして・・・
会社で、個人で利用を問わず、ThinkPad利用経験がある方のご意見を頂戴したいと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私もずっとThinkPadを個人で使っていますが全然問題はありません。

一時期家庭用PCに浮気しましたが、故障の多さに閉口してThinkPadに戻りました。

法人用というのは
1.ヘビーユースに耐え、ハードウェアの信頼性がやや高い。(会社で1000台規模で使うとPC機種による故障率の差が分かります)。(故障率の低い機種は売った側の会社もその後のサービス経費が掛からないので信頼性の高い機種を業務用として売る)
2.ソフト的には裸に近く、余計なおまけソフトや販促ソフトは入っていない。(買った会社の標準ソフトを入れることを前提にしているので)
3.リース終了後に中古市場で人気があり売りさばける(リース会社の視点)→リース料金が安い(ユーザーの視点)
4.ある期間の供給が見込める。(買い足すたびに機種が変るのでは買った会社が困る)。
5.サービス体制がしっかりしている。(保守部品の確保も含めて)。

などの条件を考慮したものだと思います。これらは個人ユーザーにとっても悪い話ではありません。業務用品質になっているので、家庭用よりはやや割高ですが、私はその価値があると思って買っています。(最近は家庭用の品質も上がっているのかもしれませんが個人的にはヤワな印象がぬぐえなくて)。

私の会社でもThinkPadを採用していてたまには故障の話も聞きますが、私の個人使用に関しては幸いにして10年以上無事故でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

個人でThinkPadをお使いなのですね。10年以上も故障が無いようでうらやましいです。
私は、HPのPCを去年購入したのですが、一週間ほどで使用中フリーズするようになり、メーカー修理に出したところ、マザーボード交換となりました(無償)。初期不良だったようです。保障期間内だったので良かったですが、いろいろと面倒でした。故障しないのが一番ですよね!

なるほど、法人だとリースがありますよね。余計なソフトは、本当にいらないです。特にナビゲーター系。まあ、アンインストールすればいいんですけどね・・・

業務用品質だから割高かもしれないでしょうが、長く使用できるのであればいいですよね!
それに、あの無骨なデザインが時代が進んでも、廃れて見えません(個人的には)まあ、さすがに初代ThinkPad 700Cを見ると古いと感じますが・・・それでも、デザインコンセプトは変わってませんよね。凄いと思います。

ThinkPadは故障がすくなさそうで、ますます意欲が涌いてきました!

お礼日時:2012/09/09 15:40

Windows8搭載モデルが登場するまでは、キーボードから手を離さずに操作可能なトラックポイント搭載のThinkPadは優れており、オフィスプロセッサ向きPCとしてピカ一で他の追随は許さないでしょう。


現在、ノートPCに法人・個人の区別などはありません。 気にしないでThinkPadを選択して下さい。
ただし、現在のノートPC用途の主流はメディアプロセッサ向きですから、Windows8発売以降のタッチスクリーンとキーボードレス(キーボードのオプション化)のトレンドが進行すると化石的ノートPCになる可能性も存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Windows8発売以降のタッチスクリーンとキーボードレス(キーボードのオプション化)のトレンドが進行すると化石的ノートPCになる可能性も存在します。
キーボードレスでノートPCの化石になる時代がくるのですかね・・・これが本当に来たら、かなり寂しいです。個人的には、ノートPCはタブレットPCとは別ジャンルとして残していってほしいです。

ここまで、色々とご回答を頂けましたが、現在ではそれほど、法人向けなのか、個人向けなのかといったことは気にしなくてもいい!といった感じであることは分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/08 14:53

>個人利用だと扱いにくいところがあったりするのでしょうか?



特にないと重います。普段 ThinkPad X220 使ってます。

>随分と法人押しな感じなので、何かあるのかなと思いまして・・・

ちょっとお高いのでね、持ち運びなどをあんまり考えなくていいなら個人向けでもっと安いものもある。ということ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

X220という機種は人気のある機種なんですね!No.2の方もX220ユーザーさんですし(たまたま?)

確かに、個人向けで安いもありますよね。idea padとか・・・でも、私が惹かれるものはないですね。

お礼日時:2012/09/08 14:44

(1) ThinkPad X1 Carbon を利用されるのなら、ここから入ると、クーポンがあります!


ThinkPad X1 Carbonシリーズは、一律10%OFF!で購入できます。
http://shopap.lenovo.com/jp/portals/ad/?cid=jp
※ 通常の入口 
http://www.lenovo.com/jp/ja/

 個人でThinkPad を利用し、現在は X220を 外出の度 持歩きます。
(1) ThinkPad が、<法人向>と云われたのは、IBM時代の事。当時 <個人向 Pc>として、数十本 の おまけSwがバンドルされており、おまけSwが入っていない ThinkPad は<法人向 Pc>と云われました。
※ 現在 Pcの 低価格化が進み、他の会社 Pcも、おまけSwが 少なくなりました。
(2) 未だに、開発は、旧 IBM ThinkPad Team の 流れを汲む方々。製造の多くは、元々 海外です。
(3) TV で流れる 企業の会議室映像に映る Note Pc は、先進企業 程 ThinkPad 利用の割合が多く見えますが、<ビジネス向>と云うより、単に Pcとしての使い易さ<バランス>、外での N/W 接続性 と 持歩きの耐久性からくるのでは..
※ 私は、キータッチ の感覚と、トラックポイントが 好みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!クーポンの情報ありがとうございます!!
自分は、エントリーモデルで十分だと思っているので、安く購入できそうです。
もっとも、ウルトラブックというカテゴリは少々高めのようですが・・・ThinPadは特に。ですかね?

もう全然過去の話ですが、IBMブランドとして続けてほしかったです。レノボブランドになって少々さみしさがありました・・・

>(2) 未だに、開発は、旧 IBM ThinkPad Team の 流れを汲む方々。製造の多くは、元々 海外です。
以前から、海外生産だったのですね。でも、以前の方々が開発に携わっていることを知ると、IBM時代のThinkPadのDNAも引き継がれていそうで、安心感がありますね。

>(3) TV で流れる 企業の会議室映像に映る Note Pc は、先進企業 程 ThinkPad 利用の割合が多く見えますが、<ビジネス向>と云うより、単に Pcとしての使い易さ<バランス>、外での N/W 接続性 と 持歩きの耐久性からくるのでは.
確かに、プレゼンなどで使用されているPCが、ThinkPadなのはよく見かけます(ネット上ですが・・・)

あまり法人とか個人とか関係なさそうですね!そういう意味では安心(?)しました。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/08 14:37

X1 Carbonは、レノボ初ではなく、ThinPadブランドとして初めてとなるウルトラブックです。



以前はよくThinkPadを使っていたのですが、予算制限があってここ最近買っていません。
ただ、私が使っていた時代のものは、ともかく丈夫でキータッチがよい事が取り柄でした。
また、好き嫌いはあるのですが、トラックポイントの操作が人間的に合うのか、私は片手だけで画面の隅から隅まで自在にできる操作感が好きでした。

元々ThinkPadは日本で開発・生産していましたが、レノボ傘下になってからは海外生産となっていました。
でも、日本での生産も試験的に一部始まるようで、価格は別として、品質には期待できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
そうか、レノボ初ではなくて、ThinPadとして初でしたね。

たしかにトラックポイントは、慣れが必要ですし、もしかしたら馴染まないかもしれませんね・・・
今現状は日本生産ではないのですね。たしかに日本製の方が安心感はありますよね!

お礼日時:2012/09/08 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報