プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

恐れ入ります、是非アドバイスお願い致します。
私は個人専業トレーダーで、今年でちょうど10年間この仕事で生活してきました。

自分なりのスタイルを作り、淡々とそれを守りながらトレードしていく方法で、
昨年までは家族4人を養う程度に地道に稼げていたのですが、
今年に入り、トレード中に突然自分のルールを逸脱した方法でトレードして損失を
出すようになりました。

毎日定刻にトレードを開始して、ほとんどは自分のルール通りにトレードして利益を
積み重ねていくのですが、(主観的には)理由もなく突然ルールを逸脱した滅茶苦茶
な取引をしてしまうのです。
おかしくなる時、内心ではわずかに”あぁまたやってしまうぞ、やめろ・・・”というような
感覚はあるのですが、それ以上に何かに憑依されたような感覚で勝手にマウスが動き、
いつもの自分ではあり得ないような破滅的なトレードをしてしまうのです。

当然、利益も減り、今月こそはと気持ちを引き締めていたのですが、
今日また突然おかしくなって、今月積み重ねた利益を失ってしまいました。

自分への腹立たしさや情けなさ、家族への申し訳ない気持ちで苦しくてなりません。

何でも結構ですので、ブレない自制心を保つ方法(できれば即戦力になる具体的な)を
アドバイス頂けないでしょうか?
またトレード中におかしくなった時の抑止手段がどうしても欲しいです。
どうかよろしくお願い致します。

以下少し補足致します。

(1)トレード中ほとんどはルールを守って堅実にやっています。
  おかしくなるのは本当に突然かつ一瞬で、数分で利益を失います。
  その直後に我に返り、救いようのない後悔に悶絶します。

(2)いくら考えても、おかしくなる前兆や原因が見当たりません。

(3)精神疾患の治療歴などはありません。

(4)トレード環境の変化はありません。

恐れ入りますが、本当に困っております。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

> おかしくなる時、内心ではわずかに”あぁまたやってしまうぞ、やめろ・・・”というような


感覚はあるのですが

この時に、強制的にその日は辞めるしかない。その感覚が出ればトレード辞めるという習慣をつけるしかないです。
    • good
    • 0

>そうですか大変でしたね・・・今はご快復されているのですか?



いえ、共存しておりますが、偏頭痛の場合には事前に兆候が出るため、
その兆候を確認することで大き目のポジションは全て外すようにすると言う対応を取っています。


>私も確かにストレスは大いに関係していると思います。
トレードだけでなく、全てにおいて耐久力というか我慢強さが
減ったと感じています。
>しかし一方で、切迫する日々の糧を考えると、
突然暴走することを抑制できる即戦力となる手段が欲しいとばかり
考えてしまいます。

 その気持ち良く分かります。
そこで、あれから色々と考えていたのですが、
暴走をされている間は意識が無い状態だと考えると、
少し複雑に設定した注文方法はできないのでないか?と・・。

 例えば、成行での注文はさせないようにして、
常にOCOでの注文のみで注文としてみては如何でしょう。

 他の方法としては、数分で悶絶されるほどの損失を出されると言うことなので、
1.ハイレバレッジに無意識にしている
2.値動きが荒い相場で意識が無くなりやすい

 このどちらかだと考えられるのですが、
これなら対処は、入金額を予め減らしておいて、
値動きが荒い相場展開になったのであれば、
入金額が少なめの口座での取引にする。

と言う作戦は如何でしょうか?


 でも、一番大切なのは休む事だと思います。
少し休めば直ぐに良くなりますよ!その後バリバリ稼いでも遅くないですし、
12月は取引を中断される事と思いますが、その時に時間がありますからね!

 
    • good
    • 0

 私も専業でトレードをさせて頂いている者なのですが、私の場合にはnguisiwwさんとは違い、トレードのストレスと変則的な生活から偏頭痛と言う症状を持つようになってしまいました。



 初めての発作は数年間何の変化も無くトレードをしていたにも関わらず、ある日突然起こって最初はチャートが歪んで見え、次には激しい頭痛と共にチャートが眩しくて目を開けていられなくなり、更には吐き気や悪寒で座っても居られないようになりました。

 もちろん数日寝込んでいれば普通の偏頭痛のようにスッキリ治ってしまい、普通の取引ができる状態に戻る事ができます。

 医者に相談したところ、原因はやはりストレスと言うものでしたが、私の場合にはnguisiwwさんとは違いストレスが表だって出てくる例で、nguisiwwさんの場合には内に出てきているのでは無いでしょうか?

 専業と言う事ですし、恐らく私の様に過度の運動不足に陥っている事も考えられますし、ストレスは知らないところで溜まってしまうものなので、1度健康診断も兼ねて医者に相談してみては如何でしょう?

 ご家族の事を考えてもnguisiwwさんの健康が一番ですからね!

 私は、ストレスを溜めないように土曜日は為替のニュースやチャートは一切見ないよう心掛けています! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですか大変でしたね・・・今はご快復されているのですか?
私も確かにストレスは大いに関係していると思います。
トレードだけでなく、全てにおいて耐久力というか我慢強さが
減ったと感じています。
しかし一方で、切迫する日々の糧を考えると、
突然暴走することを抑制できる即戦力となる手段が欲しいとばかり
考えてしまいます。
皆様に相談させて頂いて、休むことの大切さはあらためて学びました。
正直、医者に受診して足かせをつけられるのが恐いのですが、
休む勇気を持つためにも受診を真剣に考えてみます。
ありがとうございました。どうかお大事に。

お礼日時:2012/09/17 01:04

No2の方と同じ意見です。


私は、ある武道と書道を習っています。
この武道と書道を通じ、自身の心と体のバランスを保っています。(と、思っています)
事を成すに命がけの集中も大切ですが、それを支える体と心の鍛錬は絶対、必要と思います。
何が貴方に適しているかは分かりませんが、挑戦してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
おっしゃる通り、心身の鍛錬は本当に大事ですね・・・
このところ運動不足を自覚していて、
定期的に運動しなければと思っておりました。
体を動かして気力も養おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/13 19:44

一種のストレスなんだと思いますよ。



10年もの間、相場に対峙して資金を失うリスクを抱えながら投資をするのですから、ストレスが溜まらない筈がありません。
まして、トレード1本で生活を支えているのですから「このまま利益を出し続けられるだろうか・・・」と言うような、自分でも実際には感じていないストレスが心身を蝕んでいる可能性は否定できないでしょう。

どこまで裁量が入っているのかは判りませんが、多少費用を掛けてでも自動売買化するのも一計だと思います。
(それはそれで、本当にルール通りトレードしているかなど別のリスクとストレスを抱える事はありますけど・・・)

長期間とは言いませんが、平日のいつもはトレードをする時なども休日を作ってみては如何ですか?
ご家族がいらっしゃるのですから、奥様を誘って日帰りでも温泉に行ってみるとか、リフレッシュ出来ることをしてみるのも良いと思いますよ。

私は殆どを自動化していますが、裁量系のトレードも行っているので、こっちの調子が悪くなったときには、無理せずに2~3日トレードを休んで、温泉に行ったり小旅行に行くなどして、完全に頭の中からトレードや相場のことを考えない時間と期間を作るようにしています。

数日間相場を離れたからといって、とれたであろう利益が失われる機会損失など微々たるモノです。
それよりも、逸脱したトレードを行って、被る損失の方が遙かに大きいでしょうし、そうした事を繰り返してしまう恐怖などが更なるストレスにもなりかねません。

自分で売買をしている以上、心身共に健康で無ければ続けられませんから、なんだかんだ言っても身体が資本です。
無理せず「休むも相場」ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
自分が内面で感じていることをお話してくださり、
とても気持ちが楽になれました。
”数日間相場を離れたからといって、
とれたであろう利益が失われる機会損失など微々たるモノ”
このお言葉が特に心に響きました。
おっしゃる通りです・・・本当にそうなんですよね・・・
休むも相場をもう一度頭に入れてやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/13 19:48

じッさいじぶんも裁量で無理なことをしてしまい同じように損するかもしれないのにかッてにてがうごいてしまいました。

しかし最近はとくになくなりました。しかしその分でだいぶ損したのこまりました。よく考えてみるとこういう部分も投資のリスクの1つだと思うのでしょうがないのとおもうしかないでしょう。私自身もあなたと同じように損した次第なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
克服されたのですね・・・羨ましいです。
訳のわからないことをして失敗した後の
どうにもならない苦しさは、もう味わいたくありません。
私も克服したいです・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/13 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!