
(※妊娠中ではありません)
ちょっと転んだ位なら大丈夫みたいで、 もしそれで流産してしまっても母体が原因ではなく胎児が弱かったからと聞きました。
それで今日、スーパーで買い物をしてると、迷子になって大泣きしてる子ども目掛け母親が全速力(100M走並み)で私の目の前を横切ったのですが、もし自分が妊娠中でこの人にぶつかられたら流産してしまうのかと、妊娠してもいないのに考えると凄く恐ろしくなりました。
それにこういう場合ってその場で流産したかなんて分からないし目立った外傷が無ければ謝って終わりでしょうし、もし後日流産が判明したら恨んでも恨み切れませんよね…(特に子供の場合なら)
それに私の自宅付近では自転車を暴走させる小学生~高校生が結構いて更に怖くなります。
こんなこと考えてたら、もし自分が妊娠したら一歩も外に出れなくなりそうな気がします…
交通事故等で思いっ切り子宮を圧迫されたら致命的だと思いますが、人から思い切りぶつかられた場合でもかなり危ないのでしょうか?
そういえば昔、世界仰天ニュースか何かで外国のバスケットボール部の子が妊娠に気付かず試合中に陣痛が来て出産したという話しをやっていました。
バスケなんてかなりハードで人から何回もぶつかられていたでしょうし、そう考えると体質的なものでかなり変わってくるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1人目妊娠中、転勤で引っ越しをしたのですが、
荷物の搬入中に、誤ってタンスの角が思いきりおなかに当たりました。
痛みでうずくまってしまい、しばらくは声も出せない状態でしたが、
赤ちゃんには全く影響はありませんでした。
3人目妊娠中、上の子たちを連れて公園に行った時、
三輪車に3人乗りして暴走してきたクソガキに思いきり追突され、
一瞬呼吸ができなくなり、その後嘔吐してしまったことがありましたが、
その時も、赤ちゃんには何の影響もありませんでした。
しかし、この子は、全く違う原因で、それから2ヶ月後に、死産になってしまいました。
4人目妊娠中、夜中にトイレに起きた2人目の子(体重18キロ)が、
寝ぼけて、私のおなかの上を踏んで行きました。
この時も、一瞬呼吸ができず、嘔吐してしまいましたが、赤ちゃんは無事でした。
また、私が散歩中に、立ちくらみで倒れ、30センチの高さのあるところから落ちてしまった時も、
赤ちゃんには全く影響がありませんでした。
ご回答ありがとうございました!
そしてかなりの期間が空いてからのお礼で申し訳ありませんm(_ _)m
どんな衝撃を受けても無事に生まれるケースもあれば、全く衝撃を受けなくても流産してしまうケースもあるんですね…
mamigoriさん、本当に痛い経験を何度もされたんですね(>_<)
でも無事に四人ものお子さんを産んでいて、本当に凄いと思います!!
四人のお子さんの子育ては大変だと思いますが、無理し過ぎないよう頑張ってください(>_<)!
No.3
- 回答日時:
赤ちゃんは羊水に浮かんでいるので
そう簡単には流産しないと聞いたことがありますが、こればかりはわからないですね。
知り合いに、事故に遭った人がいて、まだ自分が妊娠してると気付かず、病院でレントゲン撮ってしまった為に赤ちゃんを諦めた人がいました。
相当衝撃受けたのに
赤ちゃん、大丈夫だったのに……って言っていました。

No.2
- 回答日時:
人から思いきりぶつかられる確率。
それってそんなに高い事でしょうか?危険度の高い仕事をしているとか、おっしゃるようにスポーツ選手の場合はよく起こることかも知れません。
でも普通に生活していてどうですか?
今までの人生で何度ありました?
子供の頃でも怪我をするほどの衝撃で誰かとぶつかった事って、そう何度もあるもんじゃなかったのでは。
ちょっとした接触事故を含めれば交通事故に遭う確率とそう変わらないのではないでしょうか。
そうした不慮の事故は防ぎようもない事で、極端な話、誰しも明日の自分の命の保証などなく生きています。
まあ流産に関しては確かに個人差が大きいです。
切迫流産になれば外出はおろか、ベッドから起きあがる事さえ医師から許可されない状況になり入院を余儀なくされます。
出産までの長い間、家に帰れずそのまま出産する方もいます。
そうかと思えば妊娠に気付かず重労働などを続け、ある日突然陣痛が来てから妊娠に気付くという例も確かにあります。
現に私の知人もお腹が出てきたのを太ったとばかり思い、極度なダイエット、お腹の揉みだし、毎日のジョギングなどを続けていたそうです。
様子がおかしいから病院へ行けと家族に勧められて受診した7カ月まで気付かなかったそうですよ。
けれど確率としては外的要因で流産するケースよりもずっと多いのが自然流産と言われるもので9割がそうだと言う医師もいます。
とくに妊娠初期の流産に関してはそうで、胎児の何らかの異常によるものが圧倒的に多いそうです。
なかには不育症と言われる妊娠を継続するのが難しい体質の方がいて、この場合は母体側の問題と言えます。
いわゆる「お母さんの不注意で」おきる流産は実はかなり少ないのです。
No.1
- 回答日時:
まぁ 本当に人それぞれだと思うので
こうだから こうだとは言いにくい問題だと思いますよ^^;
私も妊娠中、山を越え 壁をよじのぼり
全力ダッシュ 長時間の運転(6時間くらい)を
平気でしてましたが、うんともすんともでした。
あげく、(元)旦那におもいっきり突き飛ばされましたけど・・・無事。
かと思えば寝てないと自然に落ちちゃうくらいに
なる方もいます。(切迫)
一般的に流産しやすいのは、安定期にはいるまでです。
5か月もすぎると逆に動いて筋肉をつけないと
自然分娩できないかも・・・と言われます。
出産直前の妊婦さんが散歩にいってるのは
だいたい医者に「あるけあるけ」と言われてたり。
相談者様みたいに、怖いと思ってたら
自然とカンが働いて、危ない場所、怖いところに
近寄らないようになるかもです。
(母の奇跡のパワー)
でも車の運転とかは、自分がどれだけ気をつけてても、
相手がつっこんできたら終了なので
車に乗ることはあまり進めません><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
妊娠超初期に8歳の肥満児に踏まれました
避妊
-
お腹に衝撃を受けた場合すぐ診てもらったほうがいいのでしょうか。
避妊
-
妊娠中のお腹の衝撃について。 妊娠6週目です。 昨晩3歳の娘がソファーに座っていたらダイブしてきまし
妊娠
-
-
4
上の子が流産の原因になることってありますか?
妊娠
-
5
着床時期、私のお腹の上に子供がジャンプ、着床に問題ないか?
妊活
-
6
流産する方法は無いですか?
避妊
-
7
妊娠初期で自分でお腹を殴ってしまいました。
妊活
-
8
ある動画を観て思ったのですが、妊婦さんのお腹を殴ったら、流産してしまうのでしょうか? 小学校中学年〜
妊娠
-
9
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
10
妊娠初期 おなかを踏まれて…
妊娠
-
11
妊娠超初期 お腹を打ってしまったのが心配
妊娠
-
12
重いものを持ってしまいました。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
妊娠8週でのお腹の打撲と上の子の添い寝について
妊娠
-
14
妊娠中におなかを打ってしまったとき
妊活
-
15
妊娠初期のオーガズムで流産?
不妊
-
16
性別について。 22週の検診に行き、女の子かなと言われました。 家に帰り、何回も動画みたのですが、
妊娠
-
17
妊娠13週目 下腹をぶつけてしまいました!!
妊活
-
18
受精から着床までの間気をつけた方がいいこと?
妊活
-
19
17週目のエコー写真です。性別はどうでしょうか?
妊娠
-
20
胸の張りがなくなるのは流産の兆候?
避妊
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠5週で細長い胎嚢。妊娠継...
-
5
妊娠初期で自分でお腹を殴って...
-
6
流産後会社に行くのがつらいです
-
7
妊娠初期のダクチル服用について
-
8
胎のうの大きさ 5W0dで5.3mmって
-
9
元彼に言うべきかな?(長文です)
-
10
陽性反応ありですが体温が低温...
-
11
自覚症状のない流産はあるので...
-
12
今日で妊娠5週3日。流産でしょ...
-
13
妊婦さんはバイクNG?
-
14
流産した私は、妊婦の友人にど...
-
15
AB型男とO型女
-
16
妊娠超初期に8歳の肥満児に踏...
-
17
高温期24日目で、基礎体温が...
-
18
妊娠5w5d 胎嚢が小さい
-
19
妊娠5週目です。
-
20
妊娠発覚直後にオナニー… お恥...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter