プロが教えるわが家の防犯対策術!

母親(70)の検査結果についてお尋ねします。
今日結果が出て、CEAが7,000台、CA19-9が10,000台と異常な数値が出ました。
他は基準値内ですし、内視鏡やエコー、CTでも特に異常はありません。
強いて言えばセンナの飲みすぎで大腸メラノーシスになってるぐらいです。
お医者さん(近所のクリニック)も
例えガンがあっても切るほどのことじゃないと言います。
でもこの数値は異常ですよね?
かなりガンが進行している数値じゃないかと不安です。
一応来週総合病院に連れて行くのですが、
やはりある程度の覚悟は必要でしょうか?
普段と変わりなく元気いっぱいな母親を見てると
こんな悪い数値が出るなんて信じられません…

A 回答 (3件)

No.1です。


腫瘍マーカーが4ケタ、5ケタになる……
ということは、あるのですよ。
でも、本当に4ケタ、5ケタなのか、
偶発を含めて、何らかのミスなのか、
それは、複数回の検査をしなければわからないのですよ。

他の検査で異常がなければ、
検査ミスの可能性もあります。
なので、このような検査は、複数回するのが当たり前なのですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

追記含めアドレスありがとうございます。
複数回検査するとのこと、今以上数値が上がらないことに望みをかけます。

お礼日時:2012/09/28 14:09

こんにちは。



>こんな悪い数値が出るなんて信じられません…
検査値の桁が間違っているのじゃないの?、信用し難いです。

CEA(癌胎児性抗原)とは?
消化器系がんのスクリーニング検査、がん治療後の経過観察、再
発や転移の早期発見にも重用されています。
CEAの基準値は5.0ng/ml以下となります。

CEAの基準値が高い場合、肺、腎臓、気管支、甲状腺など、別の
臓器の疾患が原因の可能性もあります。 CEAの基準値の数値が
2倍以上になるとがんの存在が疑われます。

[CEAが上昇する疾患]
閉塞性黄疸、膵炎、肺気腫、乳腺症、乳・肺・胃・膵胆管癌、肉腫、
大腸炎、大腸ポリープ、腎不全(透析で上昇)、肝硬変、肝炎、
悪性腫瘍、潰瘍性大腸炎


CA19-9とは?
基準値は37U/ml以下とされています。
CA19-9は消化器がんの腫瘍マーカーとして広く用いられており、
とくにすい臓がんの診断に役立っています。

元年例といわれる 40歳以後は、性別や年齢による変動はありま
せん。

CA19-9はヒトの膵管、胆管、胆嚢、唾液腺、気管支腺、前立腺、
胃、大腸、子宮内膜に局在し、これらの 癌化により大量に産生さ
れます。

[高度上昇する疾患-健常者/良性疾患]
胆石症、胆管炎、卵巣嚢腫、気管支拡張症、気管支嚢胞、
溶連菌感染症
[高度上昇する疾患-悪性疾患]
膵癌、胆道癌、胃癌、大腸癌、卵巣癌、進行肺癌


ご参考になればと思いました。
お大事に。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

具体的な内容、ありがとうございました。
検査は始まったばかりですが、間違い、または良性であることを祈るのみです。

お礼日時:2012/09/28 14:06

確かに異常な値ですが、


これだけでは、何とも言えません。
総合病院で、きちんと検査を受けてください。

また、腫瘍マーカーは1回だけでなく、数回の検査をして、
変動を見ることも重要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!