アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

民事裁判係争中に弁護士を変えることは可能なのでしょうか?

私は当事者ではないのですが、当人曰く、
・弁護士が裁判所に提出する文書(反論文など)は当人が書いたものを、
 弁護士が勝手に変更/追記/削除して提出する。
・その際に、当人の確認を取らない。
といったことに対して、2度注意したが直らない。

尚且つ、先日弁護士と直接相談した際、
「今回の裁判官はおかしな判断を下す、絶対に勝てる裁判を2回も負けた」
などと言っており、敢えて口にはしませんでしたけど、
それだけこの弁護士が弱いのに、それを裁判官のせいにしています。

それ以外にも、いち社会人としておかしな行動が多くあるのですが、
係争中の段階で弁護士を変更できるのか、出来るとした場合、
どうしたらいいのか、裁判の成功報酬に関してはその場合どうしたらいいのか、
など、わからないため教えてください。

A 回答 (2件)

1)新しい弁護士を探し、見つける



2)新しい弁護士に、今までの過程等を説明して受任契約を結ぶ準備をする。

3)今の弁護士を、解任(契約解除)するが、着手金と実費は支払うことになります。

4)今迄に渡した資料等の返還をしてもらう。

5)解任後、新しい弁護士と受任契約を締結する。

上記の流れになります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

手順を教えてくれてありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2012/11/01 20:40

弁護士が相性が合わず、気に入らないなら、新しいん弁護士を見つけて、現在の弁護士を解任すれば言いだけです。


着手金は、取り戻せないことを覚悟しておくべきです。
新しい弁護士とは、着手金、成功報酬を新たに話し合って下さい。
当然、弁護士が変わったことを裁判所に知らせねばならないですが、それは弁護士がしてくれるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

疑問が解決してよかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/01 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!