電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高2です。
卒業後は大学へ行くつもりです。
今の時点では岡山か愛媛大学を志望としています。
しかしどちらも判定はそれぞれD,Cでとどまっています。
自分的に岡山大学へ行って学びたいことがあるので行きたい気持ちは
強いです。
高2の今の時期では模試の教科は国数英の3教科受けています。
1月から理社も入るらしいです。
偏差値は国数英それぞれ55、54、53くらいです。


自分は国語では評論、数学では三角関数、確率分野、英語では長文読解を
苦手としています。
国語は学校などでも評論などの問題集をしていますが全然成績があがりません。

今の計画としてはゼミをとっているので届いている教材で対策を少しずつしていこう
かと思っています。


これから少しずつでも毎日勉強して模試で上げたいと思っています。
しかし自分に合った勉強法というものがわからず質問させていただきました。
このような体験をしたかたでもいいしいいアドバイスをくれる方は回答していただけると
嬉しいです。
実際役に立った勉強法とか知りたいです。


あともう一つ聞きたいことは今からがんばって間に合うかどうかです。
これはきっと自分次第だと思う方がほとんどだと思うんですが、
やっぱり不安で・・・
毎回模試の結果が返ってくるたびに担任に愛大も難しいといわれ自信をなくして
しまいます。

本当に話がまとまっていなくて申し訳ないのですが、
すこしでもアドバイスいただけたらありがたいです。
お願いします!

A 回答 (3件)

進研模試の総合学力テストの結果かなと推測できますが。



愛大ならば十分に間に合いますよ(そんなに心配しないで)。
愛大クラスの地方国立大学の試験問題の内容と、受験してくる学力層を考えると
毎日の授業をしっかりと理解して、定評のある参考書を確実にこなしていけば
必ず合格できるから。

わたしの身勝手な感覚では東高はともかく南や北高校の愛大合格者の下位レベル
の学力は恐る必要はないから。
極論を言えば、量だけでもある程度こなしていけば合格レベルには必ず達すると
思いますよ。
学習方法が多少間違えても量さえこなせば(定評のある参考書を何度もやり直して
内容を理解したらの意味)合格できるはずです。

わからなければ担任や学年担当で相談できる先生のアドバイスを受けながら、
着実に教科書をこなしていけばよいと思います。
法文ならばセンターで71%、工学部ならば64%の得点を目途に、日々の学力を着実に
積み上げていってください

現時点では岡大を目指しながら愛大狙いでよいと思います。
岡大のほうが愛大よりも手ごわくなるのはわかっていると思いますので。
(受験層も岡山市内の高校のほうが松山市内の高校よりもレベルが高いので)

津島で学べるか城北で学べるか(樽味かも)、あなたのこれからの頑張りにかかっています。
    • good
    • 0

漫然とやってると成績も漫然と伸びないものです。



幸いにして苦手を認識できているのだから(しかしどれも受験には頻出というか避けて通れないのでこのままではまずいです)、いっそのこと苦手を集中克服するキャンペーンをはってみてはどうでしょうか。

もう1ヶ月は寝ても覚めても三角関数しかやらない、とか。現代文の教材をひとつだけやって、それで得た手法でセンター過去問の評論だけを20年分やってみる、とか。長文は徹底して全訳する、とか。

毎日コツコツもいいけれど、メリハリもときには必要です。頭を活性化させマンネリを回避するためにも。
    • good
    • 0

実際の勉強方法は・・・勉強を試行錯誤してがんばった人に譲ります


ただ、一ついえる事は点数が上がらないからって自分の実力が上がってないわけではないということです。勉強したことは少しずつかもしれませんが身についています。だから、コツコツ勉強を続けていれば不意に点数が上がるときが来ると思います(経験談です)。もしくは、自分の勉強した事とテストの位置がマッチしたときには高得点が取れます(暗記科目は運ゲー)。
だから、勉強はちゃんと毎日頑張り続ける事と、苦手ばかり頑張ると止めたくなるので得意と苦手を順番にすることを自分はとりあえずお勧めしておきます。

あと、間に合うかどうか。それはわかりません。
でも、絶対に間に合わないということはありえないと思います。
これも経験談で少し自慢になってしまうので言うのは恥ずかしいですが、
自分は最後の模試の判定でDとかだった所に合格できました。
つまり、最後までわからないって事です。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!