「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

高校生の知り合いが
センター試験をを控えています

正直言って頭悪いです
この間の模試で
国90数IA40IIB30現社50化20生60英90リス20
1の位切り捨てでこんな程度で
生物が得意らしく1度模試で100とっていました。
が、その他の悲惨度・・・w

そして今更勉強教えてくれと頼まれました
が手遅れだと思っています・・・

もしこの子が
二週間一日真面目に
10時間以上勉強したとします。

どれくらい上がりますかね?
もちろん本人次第は分かっていますが
だいたいこれくらいは・・・とか
自分だったら・・・とか
憶測で全然かまいません。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (26件中1~10件)

高校偏差値や今までの勉強状況がわからないと何とも言えませんね。

現役時代私のクラスの友達は、授業寝まくり勉強せず、速単だけ夏に1週、センター過去問前日購入で試験当日に待機室で解いていて、8割超えてました。高校偏差値は76です。こういう奴もいますから、まあ、2週間10時間を続ければ何とかなるんじゃないですかね。
    • good
    • 22

教え方次第ではないでしょうか



まず、今までどのくらい勉強してその成績なのか見当がつかないのではっきりとは言えないですけど

今までほとんど勉強したことがないのなら吸収できることも多いはずです

逆に、今までも真面目に勉強してその結果ならこれ以上の上昇は諦めた方が良いと思います
    • good
    • 8

超楽観的に見て、上がり幅は浪人一年相当として最大100点。

しかし今400/950から100点上げたところで行ける国公立はまずないでしょう。

それなら全教科(総合点)の中途半端な底上げを狙うより、少数科目のセンター利用でも行ける私大を確保すべく、やる教科を絞って他は捨てるべきです。まあ理系は諦めたほうがよさそうです。しかしそうなると現社というのがネック。「英国とその他一つ(生物)」で行ける私大を探す、とか。
    • good
    • 4

私も少しは上がると思います。


どうにも上がらない、というのは、むしろ高学力層で。
この辺りの低学力層、超低学力層は、案外上がる。
なぜか。
その二週間分の勉強時間は、高校入学以降今までの全勉強時間を超えるだろうからです。(爆)
つまり、それをやると倍以上になるのだから、ある程度は伸びます。
おそらく5%~10%。
ただし、当たり前ですが、それで合格レベルに達するかどうかは志望校に依るので判りません。
これも当たり前ですが、大概のところは無理でしょう。

私が当人なら、ですが。

国語:
漢文をやりましょう。徹底的にやりましょう。古文は得意で無いなら捨てる。
現代文は、出口の好きになる現代文(論理編)辺りをやってみて、できそうならやる、ピンと来ないようなら捨てる。

数学:
薄々の問題集を買ってくる。1Aを一週間で、というような。勿論、網羅性は捨てる。
マセマ初めから始める、元気が出る、白チャート、辺りを参考用に闇雲に買って、調べ物の時間を節約する。

英語:
発音の薄い教材を買ってくる。
あとは失点している原因と、その期間で対処できそうな物が何かによるなぁ。

化学;
入門教材、しかも薄い奴がないか。少々厚くても、会話調などでページがどんどんめくれる物なら構わないけれど。

過去問は2~3日に一度。勿論、今日は英国社、明日は理数、のようにばらけても良い。
感触を掴む。現社と生物は演習も兼ねる。
過去問「で」勉強しようなどとは間違っても思わないこと。

生物は、その演習結果にも依る。
7割、なんてことなら、センター用の何かをやる。
私なら山勘でこれだけれど(勘ですよ、勘)、さて半分終えられるものなのか。
http://www.amazon.co.jp/決定版-センター試験-生物Iが面白いほどとれる本-センター試験の点数が面白ほどとれる本-大堀/dp/4806143472/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1388934654&sr=1-3&keywords=%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E7%94%9F%E7%89%A9
こればっかりは、終えられそうだからとペラペラで役に立たない物をやっても意味は無い。

あ、やりかけの教材で、終わりそうだとかいくらか目処が立ちそうな物でもあれば、それ優先で。

なお、個人的には、丁度今頃の直前模試が5割弱で、本番が67%くらいでした。
周囲の連中の得点が直前と本番とで逆転していることが多かったように思いましたので、おそらくは、模試のできが悪い、傾向を掴み損ねていたのと、私の勉強方法が丸暗記偏重で無かったのが功を奏したのでしょう。
時代も違いますが、勿論通常こんなふうには行きません。猛勉強したわけでも無かったし。

とうわけで、私の予想は、-15%~13%Upです。15%Upはなかなか無いだろうと。
今まで何を積み重ねてきたのか、にもよりますが。
妙ちくりんな丸暗記ばかり積み重ねてきたのであれば、かえって下がることまであります。
その場合は、この二週間の勉強が無駄だった、のではなく、二週間やっていなければもっと酷かったということです。
まぁ普通は模試の方が難易度が高いのですが。
しかし、模試の方が、例えば安直な丸暗記には、傾向的に合ってしまう可能性が高そうです。模試はできていたのに、という奴です。
    • good
    • 6

現社など社会科目だったら大幅に上がる可能性があります。


暗記科目ですから。
    • good
    • 21

地頭と勉強の仕方によると思いますが、


生物で100点が取れるような人であれば結構あがると思います。
苦手科目に絞って勉強すれば、50~100点は上がるのではないでしょうか。
年明けから物理の勉強を始めて、国立の物理科合格まで持っていった友人もいましたよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

ほんとうですか!それはすごいです!
苦手科目は数学化学だそうです

私にとっては本人には行きたいところに
受かってほしいので
成功例としてモチベーションUP
させるために伝えてみようと思います。

お礼日時:2014/01/05 23:35

本来はそこそこ上がるのですが


教える側が

>正直言って頭悪いです

等と言っているようでは
全く上がりません。

その高校生、単に学力が身についていないだけで
質問者さんよりも
遙かに頭が良いかもしれませんよ。

それにかけてみる気がないなら
引き受ける資格がないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね・・・
教える側が諦めるのは良くないですよね

お礼日時:2014/01/05 23:36

二週間じゃ無理ですね。

無理をすることで体調を崩して、かえって点数が取れなくなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段から寝るのが遅いので
多分体調面は大丈夫だと思います

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/01/05 23:37

付け焼刃の勉強で点数を上げるのはむつかしいような気がしますが、現社・生物に集中すれば、それぞれ20点ずつくらい点数を上げられるかも知れません。

数学も、的を絞って教えれば、20点くらい何とかなるかも。

勉強も大切ですが、体調を整えること、生活のサイクルを乱さないことも大事です。勉強しすぎに注意して下さい。また、魚(背の青い魚)を食べると頭の回転がよくなります。2週間あるなら、1日1回、意識して魚を食べるだけで、自分で実感できるくらい頭がよくなりますよ。本当に。それと、リスニングについては、試験当日の朝に英語を少し聞くとよいと言います。気休めにしかならないかも知れませんが、本人に負担がかかることではないので、試してみて下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

魚を食べると本当に
頭が良くなるんですね・・・
デマかと思っていました。

本人に伝えておきます

お礼日時:2014/01/05 23:39

二週間だとやれることに限度があるので、まずは志望校での受験に必要な科目に焦点を絞ります。



全教科必須なのであれば、私なら暗記科目を必死にやって過去問をやり込みます。
答えが明確に分かっていて点数を取りやすい現代社会を多めにやって、生物をミスすると取り戻せないのでそれなりにやります。
あとは数学と化学に力を入れて、国語は古文漢文のみやります。
英語は英単語のみやって、リスニングは捨てます。

10時間やったとしても合計で50点、よくて80点程度は上げれると思います。
でもやっぱり付け焼刃では難しいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

50点でも上がれば成長です!
今からこれを参考に予定を組んでみます。

お礼日時:2014/01/05 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報