dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問のタイトルそのままです。

人間の皮膚に保湿機能がある理由を教えて下さい。

皮膚が乾燥してゴワゴワになっても生きていく中で支障はないと思われます。

象の皮膚のようにゴワゴワして体内の水分が蒸発しにくくする進化をなぜ人間はしなかったのでしょうか?

A 回答 (1件)

ヒトの皮膚は常在菌でおおわれており、これがバリアとなって病原体の侵入を防ぎます。

常在菌と言えども生物ですから水は必要です。また、乾燥して皮膚表面が荒れると病原体が侵入しやすくなります。

ヒトは皮膚からの水分蒸発を防ぐ必要がありません。高温下では汗の蒸発により体温を下げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ヒトは皮膚からの水分蒸発を防ぐ必要がないからというのが答えでしょうか。

お礼日時:2012/10/30 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!