dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の人間ドックで超音波検査を受けました。
右のわき腹あたりを異常とも思われるほど長い時間検査されました。
終わるころには恐ろしくなったので「どうでしたか?」と聞くこともできませんでした。
検査をした人は、「結果をご覧になってください」と言いました。

これは何かあると思っています。

とても心配ですが、考えられることななんでしょうか?

知り合いの保健士に相談してみると、
前年が脂肪肝だったことを検査士に告げたので、その確認のために時間がかかったんじゃないか?と言います。

なぐさめのような気もしますので心配が増大してしまいました。

私は右わき腹の臓器になにか悪い疾患でもあるのでしょうか?

心の準備をしたので厳しい内容でも大丈夫です。
考えられることを教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

右脇腹だと肝臓と胆嚢を主に見ていたのだと思いますが


時間がかかった(どの程度か判りませんが)のは肝臓はエコーで見るには大きな臓器なので
色々と動かしたり、角度変えたりしながら隅々まで見落としの無いように観察します。
胆嚢は肝臓に埋もれているので、角度等によっては描出が難しく、時間がかかることもあるかもしれません。
脂肪肝でも観察が難しくなることもあるでしょう。

多分何かあるわけではないと思いますよ。
でも実際に見たわけじゃないので判りませんけどね^^;
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど、肝臓と胆嚢なんですね。
ガンじゃなければいいのですが…。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/12 21:40

胆石が有ったかもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

胆石ですか?
その程度ならいいですが、もうじき検査の発表なのでビクビクしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/12 21:38

私は「何度やっても、膵臓が見えませんでした」と言われました。

膵臓が行方不明なのは、脂肪が逃亡幇助しているためです。脂肪肝などと私と同じことを言われているのであれば、おそらく何度も見ようとしただけだと思われます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、そういうこともあるのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/12 21:40

医療関係者でも無い私が検査をしていないのに、何とも言えませんが


そのあたりの臓器ですと
肝臓、胆のう、副腎、腎臓でしょうか
後は検査結果次第ですね、
脂肪肝程度で済む事を祈ります
    • good
    • 4
この回答へのお礼

祈っていただいてありがとうございます。
もう少しで発表ですが、とても心配でビクビクしています。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/12 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!