dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

90円位に戻る確立は、どの程度でしょうか?(予想で結構です


90円位に戻る確立は、いつ頃でしょうか?(予想で結構です。)


どこかの記事に、円安で、一気に100円まで。と記載がありましたが、せいぜい85円程度ではないでしょうか?

ただ、金利グラフも日米が、ほぼ差が無くなってきており、
上にあげる気配がないですね。

個人的には、一度、75円を行くのが王道だと思いますが、いかがでしょうか?

A 回答 (2件)

>せいぜい85円程度ではないでしょうか?



USD/円だと、85円を超えるかが山だと思います。
85円行くかは、今月が先月高値より、終値が高値を付けるかが重要な気がします。
より高値をつければ、さらに12月も今月より高値ならかなり濃厚だと思います。
85円を超えれば、51%以上の確率で上昇トレンドに入ると思います。
なので、85円を超えれば90円はあると思います。
90円へ行くには、来年の夏以降はかかる気がします。
その確率は、86円を超えても88円を超えても未知だと思います。
いつもファンダメルタルで落とされているからです。
でも、可能性はあると言えると思います。
85円は、90円よりは突破しやすい気がします。
90円行ってから、いったん下がったりしそうに思います。
なぜなら、そんな気がするからです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに先のことは未知ですね。

いずれにしても、まだちょっと時間は要しそうですね。

お礼日時:2012/11/06 09:44

>90円位に戻る確立は、どの程度でしょうか?


70~80%位の確率で戻ると思っています。

>90円位に戻る確立は、いつ頃でしょうか?
どの程度戻るのかを予想するのは、予想しやすいですし、けっこう予想通りになったりしますが、いつ頃は予測不能です、今年中は難しいとだけ書いておきます。

>せいぜい85円程度ではないでしょうか?
前回高値(3/15)が84円前半ですので、これを超えられるとしたら、85円てことはないような気がしますが、、、

>金利グラフも日米が、ほぼ差が無くなってきており、上にあげる気配がないですね。
9月半ばから300pips以上上がっていますが、気配がないとは意味不明ですね。

>個人的には、一度、75円を行くのが王道だと思いますが、いかがでしょうか?
王道ではなく、あなたの願望なのではないですか?

以上、戯言ですので、ご笑納下さい。

いつも疑問に思うのですが、何はいつ頃いくらになっていますか?的な質問をよく見かけますが、そんなこと聞いてどうすんの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!