電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今はあまり食べませんが、50年前の幼年期に食べたバナナの美味しさは忘れることは出来ません。長年の疑問は何故、南方の人はバナナでは無く米を主食にするのか?ということです。バナナより米の方が美味しいのでしょうか?(ヘルマン・ヘッセの「シッダルタ」にも質素なのでバナナしか食べられないという記述があったような気がしますが・・)

A 回答 (7件)

質問の発想がとても面白いです!


つい読んでしまいました。
質問者さまはバナナがお好きなんですね!
回答にはならないと思いますが答えさせてください。
バナナって甘くてケーキやお菓子には合うんですが
しょっぱいものと合わない気がします。
人間は塩分無しでは生きてゆけません。
(熱中症などでも塩分の重要性は有名です。)
日常的に塩分を摂取してゆかなくてはならないので
しょっぱい物のお供に合わないからじゃないでしょうか?
遠足の小学生の台詞に「先生~ バナナはおやつに入りますか~?」て
ありますよね。確かにバナナって主食とおやつとの微妙なラインですよね。
お粗末な回答でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>バナナって甘くてケーキやお菓子には合うんですがしょっぱいものと合わない気がします。人間は塩分無しでは生きてゆけません。

納得です。

お礼日時:2012/11/11 08:13

 バナナには、大きく分けて生食用(果物)と料理用の2種類があります。



 生食用は、大規模なプランテーションで栽培され、まだ青いうちに消費国に輸出され、そこで熟成されて市場に出荷します。熟成されると傷みやすく、冷凍保存もできません。

 料理用は甘みがなく、糖度の低いさつまいもだと思えばいいでしょう。自給自足、または小さな農園で栽培されます。皮も簡単には剥けないので、輪切りにして加熱調理するようです。

 バナナを主食にする国など、詳しいことはWIKI参照。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8A% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/11 08:15

主食にしてますけど?



米を主食にしてるってどこで調べたんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/11 08:15

主食って、味が薄いことも大事な要素じゃないでしょうか。



コメはあっさりしてるから毎食でもイケるわけだし、
パンもそうだよね。(フランスパンのような素朴なヤツですよ)

毎食バナナだったらつらいなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/11 08:15

食用バナナ(甘いバナナも食用ではありますが)という調理用の糖度の低いバナナが(プランティン種など)あり、オセ穴彩アフリカではこれを主食とする地域もあります。


http://www.pacificfruit.jp/plantain/index.html

イネが導入された地域では、生産性の差(単位面積当たりの回収カロリーが多い)が大きいため、主食としてのバナナの栽培は淘汰されたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>イネが導入された地域では、生産性の差(単位面積当たりの回収カロリーが多い)が大きいため、主食としてのバナナの栽培は淘汰されたようです。

納得です。

お礼日時:2012/11/11 08:14

#1 の通りではありますが, それでもバナナを主食とする民族はいます.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/11 08:12

バナナは保存性・栄養性・調理性のどれも米に劣ります。

日本だとバナナより米が随分高く感じられますが、これは米が国産なのに対してバナナが輸入品だからです。しかし南方でもどちらも安いのです。あえてバナナを主食にする理由は何も無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/11 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!