プロが教えるわが家の防犯対策術!

非上場株式の譲渡の仕組みがわかりません。

非上場の株式は当人同士が自由に額を設定し、売買できるものなんでしょうか?
会社の資産状況から1株あたりの価額を決めるというやり方はあるようですが、必ずこのやり方じゃなきゃいけないのかわかりません。

例えば、極端な話、1株当り資産から割ると1000円の価値があっても当人同士で1円で売買したいと合意があれば譲渡できるのでしょうか。今は1000円の価値があっても先行きが悪く、将来的な価値が無い場合もあり、必ず1000円で買わないと違法ということにならないのかな、なんて思っています。株式は全くの素人です。

税理士に聞けばわかると思いますが、まだそこまでの状況に至っていないので詳しい方がいれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

非上場株の譲渡は、いくらで行っても大丈夫です。


違法にはなりません。

ただし、それは取引上つまり民法上の話です。
税務上は違います。
税務上は、適正な売却価額を時価と定め、時価からかけ離れた価額で株式が売買された場合、税金が課されます。

つまり、
「いくらで取引してもいいけど、税金がかかるかもしれないよ。」
ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、自由にできるのですね。
親族間の売買ですので、ちょっと時価とは違う額になると思いますが、あまりにかけ離れた額にはしない方が良さそうですね。株式を譲渡した際に国税に提出した後にチェックされる可能性があることは理解できました。

すっきりしました。今後の計画を組んでみます。

お礼日時:2012/11/09 14:30

非上場企業の株の譲渡に関しては、通常なら会社の定款に「譲渡制限」の条項が有るはずです。



つなり、自由に売買出来ない!という事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。今回は親族間の譲渡(いわゆる経営の譲渡)ですので、売買はできると思います。しかし、何かしら制限をしている可能性もあるので定款を読んでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/09 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!