dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政府は9日の閣議で、民主党が政権交代を果たした平成21年9月から今年11月5日までに
歴代の官房長官に支出された内閣官房報償費(機密費)が計35億2千万円に上るとする答弁書を決定した。


未使用額は約3886万円で、国庫に返納したとしている。


みなさんはどう思いますか?
みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

A 回答 (4件)

自民政権の比じゃねーなぁw



政権交代したら、野田はまず助からないだろうねww

独裁政権最期の独裁者も機密費で最期を飾るかww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

discast2さん、回答有難う御座いました。discast2さんのご回答で疑問が氷解しました。    2012/11/11 7:36:45

お礼日時:2012/11/11 07:36

こんなもんでしょ?歴代政権と比肩しても大差ないわけだし



問題は使われ方でしょ?
選挙対策費用などの用途で使った自民党政権と同じであれば批判するがね

用途報告の問題については、マニフェストで提示したように明確にするべきだろうが・・そもそも、民主党は全廃論だったはずだがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Stresemanさん、回答有難う御座いました。Stresemanさんのご回答、参考になります。    2012/11/11 7:36:38

お礼日時:2012/11/11 07:36

何を言っても、とぼけた事ばかり。


今度はTPP(全部取り決めが終わったのに今更加入してどうするつもり?、条件丸呑みで、入れて下さいお願いします、とにかく、ぺこ、ぺこTPP)を解散の条件のって、消費税の時と同じ、その上尖閣購入、一人で勝手に経済を悪くしておきながら、自分が使う方は無駄ばかり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kimamaoyajiさん、回答有難う御座いました。kimamaoyajiさんのご回答で疑問が解消しました。    2012/11/11 7:36:40

お礼日時:2012/11/11 07:36

アンケートカテでご質問すればいいのになと思いました。

この回答への補足

>>アンケートカテでご質問すればいいのになと思いました。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
でも今のokwaveは疑問形の文章を投稿するところ。
解決すべき問題がなくても疑問文さえあればいい。

補足日時:2012/11/09 19:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

siege7898さん、回答有難う御座いました。siege7898さんのご回答で疑問が解消しました。    2012/11/11 7:36:42

お礼日時:2012/11/11 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!