アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10月28日から地元のスナックで週4でアルバイトをしています。
入って3日目にして、自分に向いてないと思い、ママにやめたいと言いましたが、「1か月で向き不向きは分からないから、1か月は頑張んな。それで無理ならやめな」と言われ、「1か月は頑張ります」と返答し、頑張ってきましたがもう耐えられなくなりました。
ママは厳しい人でお客様の前でいちいち怒ります。
「バカなの?言われたことすらもできないの?2週間は許したけどいい加減仕事覚えて、うちはボランティアじゃない、あなたがついた席のせいで飲み代がとれず赤字、ふざけてんの」と毎回言われ、毎回半泣きです。
時給が高い分、頑張れていましたが、時給も下げられ、早上がりが当たり前になり、思った以上に稼げませんでした。
時給が安くても、長時間勤務のところの方が今の給料以上に稼げる計算です。

当初は旅行資金を貯めるのが目的で働き始めましたが、就職先を変更した為、4月までに自動車を購入しなければならなくなりました。
旅行は今更キャンセルできないですし、今の安い給料じゃ4月までに中古車すら買えません。


ここからが本題なのですが、仕事が向いてないからやめたいのと思ったよりも稼げなくて、自動車購入が厳しいから昼間のアルバイトをする、のを理由に今日、今のシフト(一週間分)でアルバイトをやめたい、と再度ママに言いました。
「1か月前に言ってくれないと困るし、年末年始で忙しいのにオーナーはやめさせないと思うよ」と言われました。
確かに今週いっぱいなんてありえないとは思いますが、泣いてまでやめたって言ってるやつを残すなんて、という気持ちもありますし、最初にやめたいと言った際にママも「1か月やってみて、無理ならやめな」と言っており、私も「とりあえず1か月頑張ります」と答えてて、多少はやめることを視野に入れていたのは、分かっていたと思います。
お客様自体もお客様と話すこともアドレス交換も、ママと話すことも嫌だ。もう人と関わりたくないし、やめたいと言いました。
大泣きして化粧が落ちるくらい泣きました。
「言われたことはできないし、客への気遣いが何1つできないから、本当に向いてないと思う。でもこの仕事ができなければ、就職しても何もできないよ」と言われました。
「あなたが我が強すぎる、客もそう言っている」「自分で壁をつくるタイプ、同じ席に着いた女の子も貴方の扱いに困ってる」とまで言われました。
そんな陰口をきいてしまったら、さらにやめたくなりました。
大泣きする私に、「何を頑張ったの?」と言われ、「酒の作り方や、客との会話を途切れないようにしたり、言葉づかいなど」と答えたら、当たり前、と言われました。
それが仕事なのでそうだとは思いますが、21歳にもなって大泣きするくらい嫌な仕事だし、嫌な仕事のわりに給料が悪く、自動車も買えないとなると内定取り消しになるかもしれません。
なのにママは、本来入れるべきではない時期にアルバイトを入れて、年末年始に向けて教育するためだった、と言います。
オーナーに一応やめたいことを伝えてあげる、と言われましたが、仕事が嫌だ、との私の言い分は一切無視で、「やめたいんだって、3月まで続ける予定だよね?年末年始は出る約束した、年末は他の女の子次第、昼間のアルバイトを週どのくらい入れるか分からない」と電話で言っていました。
年末年始出るなんて言ってませんし、1か月前から言わないとやめさせてもらえないのなら、12月いっぱいでやめたいです。
むしろ、今のシフトだけでやめたいです。

明日、オーナーに電話して、やめたい理由を話してみようと思います。電話して、次回の給料が出ないなら出ないで、今のシフトをぶっちしてしまいたいと思うくらいです。
とぶ、ことも考えていますが、地元ですし、学校も住所も内定先もばれているので、どんな報復があるか分からないので、怖くてできません。
本当に今週一週間でやめたいです。やめられるのなら、給料いらないです。
どうしたらやめることができますか?

ママ本人から、向いてない、と言われ、毎日怒られるようなアルバイトをつなぎとめるのは年末年始のスナックでは普通なんですか?

両親には、スナックで働いていることが申し訳なくて相談できません。
長々として、まとまりのない文ですが、回答お願いします。

A 回答 (7件)

普通、辞める場合は


2週間~1ヶ月前ですからね。
僕も、初日に行ったら挨拶が出来なくて
次の日に挨拶したのにしてないと言われて
仕事でわからないこと聞いても自分で考えろ
教えても後日、教えてないと言って切れるなど
色々あって、大元にいって即日やめましたよ。
人がすぐに辞めるところだってので
制服を持ってくるか郵送するかどっちかしてねと言われましたよ。


ちゃんとオーナーさんに電話して見ては。
陰口を利用して見ては。
お客さんからこんな話が出ているからこれ以上迷惑はかけれないや
女将さんからお客さんの前で叱られたから耐えられないなど。
それでも無理なら労働基準局に行って見ては。

報復に備えて誰がやったか証拠が残るようにしておいて
後でそれを警察に持って行ってはどうですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

普通はそうですよね。
もう、切羽詰まりすぎてしまって、すぐにやめたくなってしまいました・・・

私も大元、オーナーに電話しましたが、オーナーもイラついたのか、「・・・もう、いい」と途中で切られてしまいました。
これはやめられたことにはいるのでしょうか?

お礼日時:2012/11/29 23:38

NGOとかでアルバイトの相談できるととこなかったっけ


法テラスや弁護士事務所で無料相談してるとこを検索して相談してみて
いちゃもんつけて時給安くするのはよくある手で
給料日前にいられなくして給料払わないのもよくある手
大人しそうだからいけると思われたんだね

弁護士に相談して、弁護士に相談したことを言ったら
コロッと態度が変わると思うよ
でるとこでたら悪いのは店だし
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

気づいたら、お給料も減っていて驚きました。

オーナーに電話しましたが、最終的に「…もう、いいや」と切られてしまいました。
私は「今週いっぱいでやめます」と言っているので、出勤した方が良いと思っています。
お給料を2週間分いただいていないので、次出勤した時に、2週間分+その日の日給を頂けるのか、電話を切られて聞けなかった為、ママにメールしたのですが、「私は分からないので、オーナーに聞いてください」と返事がありました。
2週間分合わせると、それなりにあるので、お金に困っている今の時期には大変助かります。

どんなに急だったとしても、きちんと働いたお給料は頂けるの思うのですが、頂けない可能性もありますか?
例えば、迷惑料だったり、仕事できないくせになど・・・
もし、お給料を頂ける可能性があるのならば、明日電話してみて、出なかったり着拒になっていたら、次の出勤もせずにすぐに労基署に電話してみようと思っています。
もしくは、もし電話にオーナーが出なかったとしても、最後の1日は約束どおりに出勤して、その日の帰りにお給料が頂けなかった場合に、労基署に行くか、どちらがいいでしょうか?
再度、返答お願いします。

お礼日時:2012/11/29 23:30

性質の悪いスナックですね~



お水業界はそんな残酷では
ないですよ!

あなたはハズレを引いたみたいですね。

そもそも、そこのママは
お水のママとしての器はないと
感じ取れました。

オーナーさんが物分りが良い方なら
いいですね~☆


頑張ってください(^o^)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり、ハズレでしたか・・・
最初の方はママも良い人だと思っていたのですが、あまりそりの合うタイプではなかったみたいです。
お給料の相談など、丸投げにされてしまい「オーナーに聞いてほしい」と言われてしまいました。
本来、ママの仕事なのですが…
メールもそっけなくなり、当たり前かもしれませんが、笑っちゃいました。

オーナーに電話して、やめたい理由を話したのですが結局「…もう、いいや」と電話を切られてしまいました。
勝手にやめることができた、と思っています。

お礼日時:2012/11/29 23:04

法律の問題ですよ。


法律上は、質問者さんは既に辞意を示していますので、その2週間後には労働契約解除は有効ですよ。

そもそも働きたくないと言う人間を、無理矢理働かせ続けるなんてコトは出来るハズが無いでしょ?
法律の中でも基本中の基本である人権問題ですよ・・。

イヤなら「もう行きませんので!」と連絡し、今日・明日からでも、行かなきゃ良いだけです。
行かないと言う人間を、無理矢理に連行して働かせたりしたら、強要罪とか下手すりゃ誘拐罪・逮捕監禁罪に該当する可能性がある刑事犯罪です。
もしそんな事態になれば、直ちに警察沙汰にしちゃって下さい。

質問者さんが辞めて困るのは店側であって、辞めたい質問者さんは、全く困らないでしょ?
バイトが突然辞めるなんてのは、良くある話しで、そんなコトが起きても困らない様にするのが経営努力です。
その経営努力を怠っているから、バイトの質問者さんに「辞められたら困る」なんてコトを言うんです。
むしろ、そんな経営責任を負わされて困るのは、質問者さん側ですよ。

だから「私は困りません。困る人が頑張って下さい。」とか、「そんな責任を私に押し付けられる方が困るんですけど?」って言っておけば良いです。
その上で、「もう明日から来ませんし、連絡も辞めて下さいね。」と言い放てばOKです。

もし「じゃあ今月分のバイト代は払わない」などと言い出せば、「じゃあ私も、労基署などに相談するしかないですね・・。穏便に決着したかったけど、仕方がありません。」とでも言い、それでも支払に応じなければ、ホントに労基署へ行って下さい。

話し合いが嫌なら、内容証明が送達記録郵便で、下記の文書を送りつけて下さい。
  

〇〇殿
        辞表

一身上の都合により、△月△日をもって辞職致します。

〇月〇日に貴店との労働契約解除を口頭で申入れ致しましたので、民法627条により、
貴店のご意思に関わらず、△月△日以降、本労働契約解除は有効化致しますが、念のため、
契約解除の証しとして、本書をご送付致します。

万一、本労働契約解除に対し、貴店側に疑義等がございましたら、法的根拠等をご記載の上、
書面にてご通知下さい。
これ以外の当方への直接的な連絡は、内容 及び 手段に関わらず、一切ご遠慮下さいます
よう、強くお願い申し上げます。

もしご連絡等を戴きましても、当方は受信を拒否致しますが、ご連絡の状況等によっては、
止むを得ず法的手段を講じる場合がございますこと、申し添えを致します。

〇月〇日   署名 捺印
    • good
    • 7
この回答へのお礼

詳しく書いていただき、ありがとうございます。

オーナーに、「今週いっぱい(あと1日だけの出勤です)」と電話しました。
「今辞められたら困る、契約上は長期雇用のはず」と言われましたが、ちゃんとした書類を書いたわけではありません。
「年末年始だけでもでれないか?」
「今週いっぱいで働く気は、一切ありません。ママには、入って3日目でやめたいと申告していて、一応は1か月前に辞める意思は伝えてあると思います」
と、きちんと言うことができました。
しかし、そのあとすぐに
「・・・もう、いいや」
と、私が話しているのにも関わらず、電話を切られてしまいました。

週給の為、2週間分のお給料をもらえていないので、次回出勤する最後の日に、二週間分のお給料とその日1日の日給をいただけるのか、と聞きたかったのですが、オーナーに電話を切られてしまったので、聞くことができませんでした。
その後、ママにメールをしてお給料の話を聞いたのですが、「私は分からないから、オーナーに聞いてほしい」と返事をいただきました。
本来、ママがオーナーとの間に入って業務連絡などをするのですが、やめることが分かった時点でそっけない態度になってしまいました。

きっとオーナーが払う、と言わない限り、私にお給料は入ってこないと思います。
もしかしたら明日電話しても、オーナーが出てくれなかった場合、どうしたらいいのでしょうか?
もし、明日電話して出ても、払わない、と言われたら次の出勤に行かずに、そのまま労基署の方に連絡しようかと思ってます。
次の出勤に出なかったくせに、お給料だけ取りに行くのは気がひけます。
労基署に相談したら、通帳振り込みなどにしてくれるのでしょうか?

一応精一杯働いたお給料なので、きちんと支払っていただきたいです。

お礼日時:2012/11/29 22:55

ママの言う通り、バカですね。


なんで辞めるのに理由がいるの?
勝手に辞めればいいだけでしょ。
それができないあなたは、世間のどこに行ってもカモられる。
バカは直らないのであきらめなさい。
    • good
    • 6

お礼ありがとうございます。


取り敢えずは退職が叶い、良かったですね。

未払い賃金については、モチロン労基署に介入して貰っても良いですが、その前にオーナー(もしくはママ)に、「キチンと支払われない場合は、労基署に相談することになりますが、それでも良いですか?」などと伝えた方が良いと思いますよ。
と言うか、普通はそれで支払いに応じますので、質問者さんも楽だと思います。

それでも支払われない場合は、労基署に気軽に相談すれば良いですが、あまり熱心な役所ではないので、そう言う役人の使い方を心得てないと、動いてくれないかも知れません。(親身な窓口担当者などもいますが・・)
もし窓口担当者の対応が悪ければ、「判りました。アナタでは話しにならないので、労働局に相談してみます。失礼ですけど、アナタお名前は?」くらい言ってやれば、多少はマシになるかも知れません。

また労基署でラチがあかない場合は、「あっせん」とか、労働局長による「助言」「指導」を求めた方が、解決が早いと思います。
これらは書類作成の手間がかかりますが、弁護士などは不要で、費用もかかりません。

それと個人的には、労基署よりは、その出先機関である労働問題の「相談センター」をお勧めしますよ。
場所はネットなどで調べられると思いますが、労基署よりは、主要駅前など便利なところに設置されるケースが多いし、労基署よりは手軽だし、労基署とは違って相談専門機関ですから、割と親身かと思います。
労基署の出先機関ですから、能力的に特に劣ることも無いです。
相談センター経由で労基署に相談に行った方が、労基署も真面目に動いてくれる可能性が高まると思います。
    • good
    • 2

お返事いただきましたので一部レスします



>(お給料を)頂けない可能性もありますか?
>例えば、迷惑料だったり、仕事できないくせになど・・・

それは無いです
仕事ができないのは仕事を指示する側が
出来るように指導しないからと言うことになります

あなたが何か「積極的に悪いこと(横領とか)」をして、
店に損害を与えたのなら賠償なんてこともあるかもしれませんが

そもそも賠償になったとしても給料は給料です
時給を勝手に下げたのもいけません
他の方が書かれてる所にに相談してみてください
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています