重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スーパーの鮮魚惣菜と海鮮寿司で働いている者ですが、
年末で人手不足ということで鮮魚の調理をやらされることになりました。

でも調理師の資格などは持っておらず、魚に関する知識もほとんどありません。
ブリとハマチの違いなんて、調べるまで全然知りませんでした。

今日も教えられてないのに、ハマチを3枚おろしにしろ、白イカを刺身用に調理しろ、
といわれて、分かりません、といったら怒られてしまいました。

他にもいろいろ、調理が遅ければ お客様を待たせるなと怒られますし、
急いで失敗してしまってもいっぱい怒られてしまいます。

自分は鬱病のため、怒られると精神的にキツイです。
実践だけでなく、予備知識として調理の勉強をしておきたいのですが、
「魚」「調理方法」等でGoogle検索しても良いサイトが見つかりません・・・

どうか鮮魚の調理の勉強をするのにおススメのサイトや本があれば、教えて下さい。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトの紹介ありがとうございます!
いろいろあってとっても参考になりました!

お礼日時:2012/11/29 18:29

YouTubeでブリのさばき方とか検索すれば画像付で勉強出来ます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
youtubeの動画はいろいろ見ました。
でもやっぱり基本中の基本の動画しか見つかりませんでした。。。

お礼日時:2012/11/29 18:39

同じ職場で魚を捌ける人が居るはずですけど・・・



その人に教えてもらった方が早いと思いますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
もちろん分からないことはハッキリと分からない!と言っています。
ですが、上司の人は性格が悪いというか・・・
分かるはずもないことで怒られて、ちょっと理不尽な気持ちになって
精神的にきつかったので、少しでも予備知識が欲しかったので
質問させていただきました。。。

お礼日時:2012/11/29 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!