重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確定申告について調べても分からないことがありましたので質問させてください。

デジタルデータをダウンロードサイトで委託販売するのですが、

希望価格500円の商品を委託する場合、
委託手数料として300円取られます。
サイトでの販売価格は希望価格に消費税を加算して525円になっています。

ということは一つ売れた場合、
売上:500円、経費(委託手数料):300円と計上すれば良いと思うのですが、
この売上は消費税込で計上してもいいのでしょうか。
それとも消費税抜きでしょうか?

ここら辺がどうなっているのかちょっと良く分からなかったので質問させて頂きました。

A 回答 (1件)

>この売上は消費税込で計上してもいいのでしょうか…



良いか悪いかの話ではありません。
このようなご質問をするからには、十中八九免税事業者の方かと想像しますが、免税事業者は税込会計しか認められていません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6375.htm

>売上:500円…

ではなく、売上 525円です。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/01 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!