
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一戸建ですか・・・???
それともマンションですか・・・???
一般的にバルコニー手摺にルーバー形状の目隠しパネルを設置する例はありますが、
上部に設置することは無いので、既製品ではないと思います。
サッシの専門業者に現場を見せ、見積りを取られるの良いと思います。
一戸建の場合はその方法で取り付けることは可能かもしれませんが、
気をつけなくてはいけないこととして『耐風圧』を考えなくてはいけません。
ルーバー形状でも風の抵抗をかなり受けますので、手摺上部から建屋に補強材が必要になると思います。
マンションの場合は、基本的には設置できません。
それはバルコニーが避難経路となっていることが多く、避難を妨げる可能性があるとともに、
消防活動にも影響を及ぶすからです。
また、避難経路となっている場合は、バルコニー自体が共用部分であり、
その場所を改造するとなるとマンション管理組合に申請が必要ですし、
建築基準法や消防法に合致しない場合は許可されることもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 運転免許・教習所 車線変更時の目視についてよろしくお願いします。 前の車からタントに乗り換えました。助手席に夫が乗る時 8 2023/07/31 11:12
- 一戸建て 建売新築一戸建てを購入しまして、後付でバルコニー屋根を付けることにしました。 リクシルのスピーネルー 5 2022/06/12 12:39
- その他(恋愛相談) ファーストピアス隠したい 4 2023/01/31 09:30
- 虫除け・害虫駆除 蜂の種類、わかりますか? 3 2023/05/28 20:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの隠蔽配管内について 8 2022/09/15 13:05
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ マルチオーディオプレーヤーについて。 4 2023/02/22 11:45
- 出会い・合コン 修学旅行の志賀高原でスキーインストラクターをしていた女子大生に一目惚れしてLINE交換をお願いしたら 2 2022/08/28 14:29
- 時計・電卓・電子辞書 デジタル掛け時計(湿度・温度つき)を探していますが 6 2023/01/22 12:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションで隣の部屋からタバ...
-
マンションでのコンコン音につ...
-
4分割法について
-
マンションの上の階からタバコ...
-
2mを超える庇等の構造計算
-
隣や下の住人の煙草の煙が家に...
-
新築マンションのバルコニーな...
-
高所恐怖症なのに7階で契約;;
-
建て替え、幹線道路沿いのバル...
-
隣室とのベランダの隙間について
-
本日引っ越してきたマンション...
-
分譲マンションの室外機置場の...
-
バルコニーの床材で透明なもの...
-
分譲マンションのバルコニーの...
-
アルミバルコニーの法規制について
-
バルコニー 目隠し
-
【隣の部屋からのタバコの匂い...
-
採光計算 上部にバルコニーが...
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
マンションにくる業者って勝手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築マンションのバルコニーな...
-
【隣の部屋からのタバコの匂い...
-
隣に3階建てが建ち我が家のリビ...
-
洗濯物にタバコのにおい付くの...
-
隣室とのベランダの隙間について
-
エアコン室外機を置く場合、突...
-
高所恐怖症なのに7階で契約;;
-
バルコニーに壁無しの賃貸。
-
マンションでのコンコン音につ...
-
マンションの隣の住人のタバコ...
-
本日引っ越してきたマンション...
-
バルコニーの外壁が柵になって...
-
マンションの上の階からタバコ...
-
4分割法について
-
2mを超える庇等の構造計算
-
隣や下の住人の煙草の煙が家に...
-
採光計算 上部にバルコニーが...
-
マンションの「サービススペー...
-
今更ベランダが狭いことに気付...
-
バルコニーの風通しの穴について
おすすめ情報