dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

彼がスノボが大好きな人です。
私もやってみたいと思うのですが
いかんせん運動神経が鈍いのです。

それと速度が速いのは怖いのです。
※メリーゴーランドも怖いのです。
スノボって難しいでしょうか?

先日、彼が一人で行ってきて
「カップルが多かった」と言いました。
一緒に楽しめたら良いんだろうなぁと思いました。

スノボのグッズ=ボードやブーツを見るのは好きです。
スポーツってやってみないとわからないでしょうか?

以前、原付の講習でも私は曲がることができずに
他の大勢の人達とは別メニューになりました。
私だけ・・・とにかく「自信」がないのです。

スノボは彼に飽きたら暇だよとも言われて・・・
面白くなかったら、広いスキー場でどうしたらいいのかも課題です。
スクールに入ったとしても遅れて迷惑にならないか不安です。

そもそもスノボって色んなスポーツの中で難しいのでしょうか?
「やってみたい」という気持ちを大切にして挑戦したらいいでしょうか?
アドバイスをください。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

まずはレンタル装備でスクールに挑戦してみて、イケそうなら続けてみる。



どうしても無理なら、彼も次回から無理には誘わなくなるでしょうね。

やる前から悩んでいてもしょうがないですよ~(笑



ちなみに自分はスキー経験、スケボー経験ありの状態で初スノボの時、転びまくりでした。

はじめからうまくは行きません

うまくいくかより、楽しいかどうか

あと、臆病に滑った方が大ケガしづらいのでかえって安全です


楽しい冬を!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい。最初はレンタルでやりますね。

確かに、やる前から悩んでいても
答えはでないですよね(笑)

転びまくるの覚悟して行ってみようと思います。

そうですよね。
はじめから上手くは行かないですよね。

怖がりなのでチビチビ滑ろうと思います。
大怪我につながらなういように。

楽しい冬になりますように☆彡

ありがとうございますした。

お礼日時:2012/12/12 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています