dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職活動中の大学3年生です。

昨日、志望企業のセミナーを当日キャンセルしてしまいました。
開催時刻よりも前に、電話で理由(インフルエンザ)と謝罪の言葉を伝えたのですが、選考で不利になるのではないかと不安です。

電話で謝罪したことにプラスして、謝罪の気持ちと今後のセミナーにもし空きがあれば参加させていただきたいという趣旨のメールを本日送ることは、不適切でしょうか?

どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

同じようなセミナーが何回も開催されるようなら 次回に参加申し込みしても問題あません。


しかし、前回参加者を対象にする第二次セミナーなら無理でしょう。
風邪とか言っても 慣れていますから 相手は二股かけたとしか思っていません
    • good
    • 0

そのセミナーって企業単独の説明会ですか?


解禁直後のセミナーは、絞り込みではなく、母数を集めるために行うのが普通なので、欠席の連絡がしてあれば特段失礼には当たりませんし、今後の選考で不利になることも無いだろうと思います。
別日程のセミナーに参加するなら、「前回インフルエンザで欠席してしまったので別のセミナーの日程はありませんか?」と質問すればいいと思います。(電話で聞いた方が早い)

マイナビなどの合同企業説明会ならば自由参加ですから、特段予約も欠席の連絡も必要ありません。企業としては来場してくれた学生は記録しますが、来なかった学生(受付票のない学生)は把握しようがありませんし。
意中の企業がマイナビなどに参画しているのならば、次のセミナー日程を調べて参加すればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!