
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
台湾ではよく"澎澎"を使います。
動物の毛、セーターなどの服、布団、髪の毛などに使われます。
中国版YAHOOで"澎澎"を検索して見ると、"澎澎头"などと出てきたので中国でも使われているのではないでしょうか?
ちなみに…
"澎"の辞書に載っている正しい発音はpéngですが、ほとんど100%の台湾人がpóngと発音します。
ふわふわ・もこもこという意味の"澎澎"に至ってはpōngpōngと発音します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語で、男女の熱烈な愛を伝えるために”LOVE”以外に何かの言葉がありますか? 5 2023/05/15 10:32
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- 宗教学 「守護神」みたいな「神」という言葉が普通の人間に向けて使われることは他国でも一般的にあるのでしょうか 6 2022/06/26 01:56
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 日本語 明星学園「にっぽんご」 教育の、現在の評価はどう定まっているでしょうか? 3 2023/04/02 18:21
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんでこんなに人間が多いのですか? 減れば良いのに 3 2022/04/08 01:48
- 俳優・女優 美しい日本人女優、日本人タレントと言えば、どの女優やタレントさんが思い浮かびますか? 7 2022/12/31 06:02
- レシピ・食事 よく肉まんのレシピで具材無しの中国のマントウみたいな蒸しパン?作ってますなんかふわふわじゃなくもっち 2 2023/06/17 17:02
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
呂の読み方
-
北京はPEKINGかBEIJ...
-
龍のつく人名
-
中国語とスペイン語どっちが難...
-
中国語の“呉”という名前について
-
中国語で「パイツー」ってなん...
-
中国語(台湾語)で「お願いし...
-
中国語はどうしてキンキンとう...
-
中国語の五十音・アルファベッ...
-
★★保育所に中国の子が★★
-
中国語の発音について疑問に思...
-
カタカナ表記で何と読むんでしょう
-
中国語で料理人は?
-
中国語での読み方は?姑娘?
-
シャ行のピンインに「x」を用い...
-
【中国語】中国語で「ワン」と...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
鳴呼の意味と読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語(台湾語)で「お願いし...
-
龍のつく人名
-
【中国語】中国語で「ワン」と...
-
中国語はどうしてキンキンとう...
-
中国語で「パイツー」ってなん...
-
シャ行のピンインに「x」を用い...
-
白はパイ?バイ?
-
呂の読み方
-
中国語で繊維名を教えてください!
-
中国語では義理の父母(妻の父母...
-
中国語の“呉”という名前について
-
中国語でクーと発音する漢字は...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
中国語の[口麻]と[口馬]
-
中国語で「いやだ」は?
-
北京はPEKINGかBEIJ...
-
「梅」はなぜ「ばい」と読む?
-
ピンイン表記におけるアポスト...
-
中国語の音訳で、「ヒ」に「xi...
-
「痛っ!」って、中国語では何...
おすすめ情報