アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、会社員です。
日本では栄養士になる短大を卒業しました。

今後、アメリカの大学の英語学科で学び、卒業を目指しています。

日本の短大で習得した一般教養科目はアメリカで認められますか?
その場合、4年以下でアメリカの大学を卒業できますか?

経験された方、またはご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大学は多くの場合トランスファーできる上限があるはずです。

必要単位の3分の2程度はその大学でとらないといけないはずです。あとは教授との交渉次第です。2つの単位を合体して1つ分の単位みたいな荒業も出来たはずです。
(2単位のクラス2つあわせて3単位分のクラスにするとか)
トランスファーしたあと数ヶ月は注意して自分の単位数をチェックすべきです。私の単位数は知らないところで10単位分減っていたことがありました。

4年以下でアメリカの大学を卒業できるかはあなたの努力次第です。
単位さえ取得すれば基本的に卒業できますので多めに取ればよいだけです。一学期15単位が普通として21単位くらい取る人もいます。
    • good
    • 2

私の友人が、ご質問者様同様、日本の短大を卒業し、その後自費留学でアメリカの4年制大学を卒業いたしましたので、いくつかお知らせ申し上げます。



まず日本の短大の一般教養はほとんどtransferできないです。これは日本の授業内容がアメリカの大学が要求する内容、授業時間をクリアしていない為です。ちなみに短大に限らず日本の4年制大学を卒業した私のアメリカでの同級生も、専門科目で名称は同じであってもやはり単位のtransferは一部不可でした。どのぐらいの単位がtransferできるのかは短大からの成績証明書をあちらに送ったのち、知らせてくれます。

>4年以下でアメリカの大学を卒業できますか?
一般教養にあたるものは最初の2年で通常単位を取得しますが、例え単位が認められなくても一学期に取れる単位の上限近くまで、サマースクールなどを活用し上手にクラス配分をすれば2年未満での終了も可能です。またご自分の専攻科目のうちLower divisionのクラスをその2年の間にあわせて受講すれば、3年以降をUpper divisionクラスのみにすることが出来、理論上では4年かからず卒業することもできます。かなりの頑張りが必要ではありますが不可能ではありません。
    • good
    • 0

 こんにちは、



いろいろと交渉した経験からお答えします。

日本の大学とまったく違うので、スライド式に何かを認められることはありません。

ますは、短大で習得された科目名で、当概の大学に合致する科目名があるかどうかです。

その場合、単位の設定基準が違いますから、何時間勉強したかも問題になります。

日本の1単位は、アメリカの1単位にはなりませんので、その科目は認められないと思われます。

同じ名前で2単位以上の科目が可能性があります。 

 まずは、短大に英文の成績証明をもらって、それをご自分でチェックされることです。

まず同じものはほとんどないと思いますが、あなたができることは、アメリカの方の一般教養科目のリストを、
短大側に送って、事情を話し、日本のどの科目がアメリカのどの科目に相当するか、授業時間数は何回と何時間(分であきらかにする)を証明してもらうことですが、基本的には日本の大学側ではそういうことをやっていないので、難しいかもしれません。

 それから、年限ですが、

 私の知り合いの青年は、日本の4年制大学を出て、日本の130単位のうちからアメリカの38単位分が認められました。

あなたと同じく学科がまったく別でした。

 入学後1年で英語力を向上させ、専門科目をとる条件をクリアして、3年間で卒業しました。

卒業年限や単位に関しては、あなたの条件を示してアメリカの大学のコンサルタントと十分に話し合われるのが一番、目処が立つのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!