
早稲田の第一文学部を受けたものです。
先日、代ゼミの解答と、早稲田ゼミの解答が違うということで質問させていただきました。
現代文の2問についてなんですが、あれから代ゼミが答えを変えました。
そして、駿台と河井、代ゼミ、この大手3つの答えが一致しました。
この3つの一致した答えが違うってことは、ありえないんでしょうか。
どうしてかと言うと、私自身、現代文には自信があり、2問とも、代ゼミの答えを変える前の答えと一緒でした。
早稲田ゼミとは、一問が一緒で、一問が違います。
つまり、今大手3つが出している答えとは全部違うんです。
河井も、今日になって答えを出すくらい迷うような問題みたいでした。
今の3つの予備校の答えが間違っていて、前の代ゼミの答えがあっているなんてことは、ありえるんでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3校とも違う確率は低いでしょう。
解答速報を出した後、
議論の余地のある問題については内部で多少なりとも調べるようです。
ですので、一番あっていそうな答えに最終的には落ち着きます。
もっとも、問題が悪ければ実際の大学側の回答も違うかもしれませんし、
そう深く気にするべきことではないと思います。
#早稲田の文は問題が悪いとよく言われますよね(^^;
#結局、あまり関係ないのでは・・という噂もありますが(苦笑)
どうもありがとうございます。
参考になりました。
問題が悪いと言われてるんですか。知りませんでした。
結局あまり関係ないとは、どういうことが関係ないのでしょう。
No.4
- 回答日時:
現代文の場合、
赤本の答えが間違ってるというようなことも
あるみたいですね。
つまり、問題が悪い場合が少なからず起こってるということらしいです。
予備校の授業を受けてたとき
これは設問が悪いと講師の方が指摘されていた過去問が
多々ありました。
回答になってなくてすみません(^_^;)
解答を下さった方々、どうもありがとうございます。
なんと合格しました。
本当の答えがどうなのかはわかりませんが、自分を信じて良かったです。
No.3
- 回答日時:
>結局あまり関係ないとは、どういうことが関係ないのでしょう
ごめんなさい。
意味深にみえるコメントをしてしまったかもしれません(^^;
(それほど深い意味はありませんので気にしないでください)
あまりにも問題が悪かった場合、
→受験者の正答率も低いので合否に関係しない
→配点等の調整や、(最悪の場合)採点外となるので合否に影響しない
→問題作成者の解答とするものが予想できないため、
正解かどうかを考えても意味がない
等々の理由で結局あまり関係ないとコメントしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 お題 : 大学のゼミ(必修)の変更について 某国立大学法学部の3年生です。 私は編入生で、今年度より 1 2023/05/25 07:41
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- その他(教育・科学・学問) 大学ゼミに参加する研究室と卒論指導の研究室 1 2023/04/18 10:54
- 就職 就活中の男子大学生です。(私立文系 中堅大学) サークルにも入っておらず、本当にガクチカ弱いです。 2 2023/02/13 17:48
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学・短大 私が所属しているゼミの入室試験の選考方法が差別的です 5 2022/09/18 15:01
- 大学・短大 大学のゼミと研究室はどういった違いがあるのでしょうか。インターネットで調べだところ、理系は研究室、文 1 2022/03/26 17:58
- 小学校 本当にびっくりしました。 小学校の宿題は、授業中に解説や間違い直しをしないそうです。 週末の宿題がや 6 2022/07/15 19:46
- 大学・短大 通信制大学の試験の不正行為について 私は通信制大学に通っており、先日オンラインテストを受けました。あ 2 2023/06/25 16:21
- アルバイト・パート バイトの退社についてです。 今年1月から歯科助手のアルバイトを始めた大学院生です。 契約時は、卒業ま 2 2022/09/25 17:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代ゼミ本科か単科か
-
代ゼミの化学(速習講座)について
-
東武東上線沿線
-
代ゼミは本科か単科か
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
なぜ政府は早稲田よりも格下か...
-
模試の成績が学校に送られると...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
浪人中に車の免許とった方いま...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
(浪人生)予備校で友達どうや...
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
-
医学部か工学部かで迷っている...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
京都大学電気電子学科と東京科...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
何とかして通学定期を買えない...
-
理科大→医学部再受験本当に悩ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報