
私は23歳♀学生です。
ダイエットしてます。
順調に減った体重が生理前になり全く動かなくなりました。お菓子も食べてしまいました。
生理が終わったらかなり減りました。
それから一週間、なぜか3、4キロ太りました。
なんででしょう?
一人暮らしでお金も無いので、自炊しています。
味噌鍋(お餅、肉団子、鶏肉、水団)を中心に食べています。
なんで太ったのでしょうか?
どうすれば痩せますか?
顔のむくみはどうしたら取れますか?
ダイエットにお鍋がいいと言われましたが、
味付けや具はどのようなものがいいでしょう?
泣きたいぐらいです。
人とまともに顔も合わせられません。
おねがいします。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
私も鍋・スープダイエットで6キロ減りましたが、
あまりに同じものばかり食べていたので
ヘルペスになってしまいました(-_-;)
お肉や牛乳、ヨーグルト、バナナなんかも
毎日食べた方がいいですよ。
あと毎日1~2時間のウォーキングもいいみたいです。
全く運動ナシだと、体重は落ちにくいようです。
あとお餅はご飯に比べてカロリー高いです。
私は普通食に戻しましたが、少しずつ減っているようです(胃が小さくなったため)。
ありがとうございます。乳製品もいいんですねー。脂肪高めそうですが・・・。今は怪我してるので運動はできないんです。お餅はやめます。
No.6
- 回答日時:
味噌鍋にするなら、キムチを入れて、キムチ鍋にしたらどうでしょう。
豚肉控えめ、えのき、しめじ、豆腐、白菜、ニラ。
やっぱり、野菜、きのこ中心に。
お餅や、すいとんばっかり食べてりゃ、そりゃ太りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
毎日の献立、どうやって決めて...
-
カニ鍋をするときの注意について
-
なんで太った?
-
お鍋の季節になりましたね
-
今シーズン鍋料理はもう食べま...
-
しゃぶしゃぶと水炊き鍋、違いは?
-
鍋料理の定義
-
低予算で美味しい鍋
-
雑炊などについて!
-
あんこう鍋に豚ばら肉を入れる...
-
釜揚げしらす丼にうなぎのタレ...
-
きりたんぽ鍋にお詳しい方に質...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
-
あなたが好きなお粥のおとも。
-
ゆで置き用乾麺うどん、具は何...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
釜揚げしらす丼にうなぎのタレ...
-
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
雑炊などについて!
-
うなととの鰻は中国産ですか?
-
タラのぶつ切りでタラ鍋を作り...
-
毎日鍋を食べていますが、食費...
-
1円と言うなかれ!1円に笑う者...
-
11月7日は「鍋の日」。今夜食べ...
-
カニだけでおかずになる?何を...
-
皆さんこんにちは。(^ω^) 初...
-
カツ丼に七味唐辛子をかけるっ...
-
毎日の献立、どうやって決めて...
-
かにすき鍋について。 以前、活...
-
なに鍋がいいかな?
-
日高屋と餃子の王将、どっちが...
-
ご飯に焼きそばを乗せた焼きそ...
おすすめ情報