
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、あなたはセンター試験の出題レベルを知っているのですか?
また、センターで何割取りたいんでしょうか?
センターは、5教科トータルで7割というのであれば、まだ「許せる」感じはします。
しかし、個々の科目を見てしまえば、7割というと、基礎がガタガタという意味でしょう。どの科目も。
もしその辺りが目標であれば、何かの教材で躓くことはあるかも知れません。ただ、途方に暮れるほどというのはどうかと思いますが。
初めから始める、は全部「身に付いている」のでしょうか?
全部「やりました」と「身に付いている」にはかなりの差があるのですが。
高校を卒業しました、とか、数1Aの授業を受けました、と、数学が身に付いている、とが違うのと同じです。
初めから始めるが、楽勝でスラスラできたなら問題ありません。
散々繰り返して、「そのレベルの問題・類題」ならいつでもスラスラ解ける状態になっているならこれも問題ありません。
さてどうなっているのか。
また、途方に暮れているというのが具体的にどういうことなのか。
解らないところを、白チャートや黄色チャートやシグマベストなどを立ち読みして調べてみたらどうなるでしょうか?
解らない原因は何でしょうか?
他に解りやすい教材があるのであれば、それを先にやっても良いと思います。
それを終えてからセンター過去問などを解いてみて、目標点が取れるかどうかで「元気が出る」に戻るかどうかを判断しても良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 先日、cbt薬学試験を受けました。 今、改めて問題を思い出すと全然解けませんでした。 教授からも模試 1 2022/12/25 23:54
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- その他(教育・科学・学問) 受験生は、必死にやってるだけだからそんなこと考えないだろうけど、 4 2022/05/16 10:20
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士になるには必ずしも、法学部?やロースクールなどの学校を行かないとなれませんか? 行政書士や司法 6 2022/12/09 00:43
- その他(悩み相談・人生相談) 今絶対絶命のピンチで、とても悩んでることがあります。 それはあと2日後に、卒業がかかってるテストがあ 2 2023/08/07 01:12
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の勉強方法について。 今年の宅建試験に向けて勉強をしています。 今は、分かって合格るシリーズのテ 1 2023/05/16 01:37
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜国立理工学部を目指してい...
-
キートレーニング数学演習I・II...
-
至急お願いします汗 大学受験用...
-
九大の理系2次対策についてで...
-
神奈川大学と東海大学のレベル...
-
立命館大学って成成明学レベル...
-
模試で解かなかった選択問題に...
-
高校生3年生です。 ある私立大...
-
共通テスト 8月に受けた共通テ...
-
世界史を8割取るには1日どれく...
-
担任に、倍率1.6でも偏差値54で...
-
現在高校3年現役生の者です。夏...
-
東工大志望です。数学の目標は...
-
①頭の中だけの抽象的にボランテ...
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
文系の偏差値50と理系の偏差値5...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
大学の定期テストは過去問がな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キートレーニング数学演習I・II...
-
やればやるほど落ちる模試結果
-
大東文化一般落ちました(´;ω;...
-
共通テスト 8月に受けた共通テ...
-
大学受験数学の参考書について...
-
大学受験勉強で、数2はいつまで...
-
数学の参考書についてです。 初...
-
受験数学は無駄に思える
-
横浜国立理工学部を目指してい...
-
赤本の採点はどうやってしてい...
-
成城大学って日東駒専レベルな...
-
数学モンスター
-
私はいま河合塾マナビスのレベ...
-
高校数学の問題です。1から7ま...
-
神奈川大学と東海大学のレベル...
-
センター世界史は教科書or参考...
-
センター対策について質問です...
-
立命館大学って成成明学レベル...
-
私は北海道大学水産学部を志望...
-
1ヶ月でセンター5.8割から8.3割...
おすすめ情報