
12月から就活が始まった大学3年の男です。
エントリーシートに関することで気になることがあり質問させていただきます。
エントリーシートを書く上で、よく聞かれるのが「学生時代頑張ったこと」ではないでしょうか。
サークルやアルバイト、課外活動など様々なことを書かれる方がいるかと思います。
ただ私の場合、実家が自営業を営んでおり、主にその手伝いを高校時代からずっと続けていました。
業種的に隙間産業的な立ち位置でして、あまり聞きなれないようなものを取り扱っています。
講義のある日以外は基本的に手伝いをしていた為、サークル活動や課外活動などには参加することはありませんでした。
そこで、この家業手伝いに関することを中心に書こうと思っているのですが、どうでしょうか。
自分自身、手伝いの中で多くの場所へ出張に行ったり、営業をしたりと様々な経験を通して色々な経験を得たと思っています。そのことについてより深く書ければいいなと考えているのですが、話題として自営業手伝いというものは問題ないでしょうか。
皆様の意見を聞いてみたいです。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いいと思いますよ。
しかも他の学生が経験していない、貴重な体験じゃないですか。
結局、ボランティアサークルに所属したとか、海外旅行を1年かけてやったとか、部活の部長になったとか、学祭実行委員だったとか、そういった経験そのものはそんなに意味がないように思います。
その中で何をやったのか、どういうことを感じたのか、ということとか、
そういった内容の話し方(会話力というかプレゼン能力など)で、その学生が魅力的かどうか(あるいは育てていきたいか、一緒に働きたいか)を見るんじゃないでしょうか。
ので、上手に話せたらいいんじゃないかな。
単なるバイトと違って、より経営者の視点でものを見られるってすごいと思うし。
特に営業職に応募するなら強みだと思います。
回答ありがとうございます!
うまく話せるようにもっと中身を練っていこうと思います。
私自身、営業職を目指しているので頑張ります!

No.3
- 回答日時:
かなり+になるかと思います
我が家も自営でして
サンダーだったかな電動ヤスリや溶接 機械等僅かながら手伝っていて使用経験があってその話を面接でしたら+になった話がありますよ(誰かは、伏せますが)
業種は、わかりませんが
枠は、手伝いであれど会社の人として行動していたのではないですか?
質問者さんの行動がマズければ会社に与える影響もあると思ったからです
目上に対しての振る舞い訪問先の挨拶
アルバイトとは、違い一歩踏み込んだ経験をしていると言えると思います
だからしっかりアピールすべきです
頑張って下さい
回答ありがとうございます!
やはり自営業ですと話のタネになるのですね。
手伝いを通じてより深い経験を得られたことは親に感謝してもしきれないですね。
就活成功に向けて頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
experience inとexperience of...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
「訳し上げ」「訳し下ろし」に...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
入社したばかりで、もう辞めたい
-
金銭トラブル
-
~~経験あれば尚可
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
人生経験がたくさんある人
-
経験人数が300人とか500...
-
派遣社員は即戦力と言われてま...
-
「~に/が乏しい」の区別について
-
火入れ式挨拶
-
携帯ショップ
-
スーパーへの就職を考えている...
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
税理士事務所のパートに採用さ...
-
トラブルや突発的なことに強い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
金銭トラブル
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
カスハラ
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
experience inとexperience of...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
ハローワークの求人の、「○○の...
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
2時間65000円の高級ソープ嬢のL...
-
OSの使用経験について
-
10年以上の意味
-
女子高生で経験人数が3人ってヤ...
-
濡れやすい=経験豊富 だと思わ...
-
ESの「学会発表経験」について...
-
よく、成功者で、いじめられた...
-
なぜ大体の人は経験人数が4人は...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
おすすめ情報