dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末調整をしていて分からない事があるのでお聞きしたいのですが、
法人で借りている賃貸事務所の家賃を毎月10万円払っています。
年間15万円を越えるので、法廷調書合計表の他に「不動産の使用料等の支払調書」を提出するように言われました。
国税庁のHPを見ると「権利金、更新料等以外のものは支払調書の提出は不要です。」とあるのですが、初めての事でよく分かりません。

賃貸事務所の場合、「不動産の使用料等の支払調書」はどのような場合でも提出しないといけないのでしょうか?

A 回答 (2件)

毎月10万円(年120万円)の家賃の支払先は法人ですか個人ですか。



支払先が個人であれば、不動産の使用料等の支払調書は提出する必要があります。

支払先が法人であれば、権利金・更新料等で年15万円を超えた場合のみ、提出します。
    • good
    • 0

論旨が不明確です


年末調整と法人で借りている賃貸事務所の家賃が対応しません

年末調整なら個人の所得税
法人で借りている賃貸事務所の家賃の支払いなら、支払っているのは法人

誰から言われたのですか?

税務署の係官 ? ではなさそうですね
税理士 ? 税理士は税務署から指摘を受けそうな事項について、法律には関係なく資料の準備を求めます
税理士と張り合うならそのつもりで、そうでなければ指示通りの対応を行うことです

他人に理解できるような表現を心がけないと面倒なことになりますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!